相撲協会

テキサスバーガー

2008年09月10日 23:08


相撲協会がもめている。

豊かになった日本では相撲になる人がいなくなり

外国から弟子をひっぱて来たツケだ!!

なにも外国人が悪いと言ってるのではない。

相撲協会を構成する親方たちが作り出した問題だ。

外国人の弟子を沢山入れて国際化

されず、旧来のやり方でやってきたツケが回ってきた。


十代で相撲の世界に入り、力士をやめても相撲の世界に生きてきた

親方たちが自分の部屋の利益のみを求めてやって来た結果である。


海外から来た弟子も、日本の弟子もスポーツとしての「相撲」、日本に取って

相撲とは何かという教育、オリエンテーションそして明確なルールを作らなかった

相撲協会。

全く今の相撲は面白くない。


露鵬、白露山、若の鵬、それに朝青龍を頭に

第二相撲協会を立ち上げろ!!

2リーグ制にして負けた方の力士たちは相手のふんどしを巻いて寝るという

罰を課したら良い。(ふんどしは普段洗わないらしい!!)



それにしてもホークスがもう少し強ければ相撲は無くても良い!!!

関連記事