主夫の子育て

テキサスバーガー

2009年03月07日 13:10

「今日の夜、何食べたい?」

「オレは何でもいいや」

「娘がクリームシチュウ食べたいって言ってたから、

クリームシチュウお願い」

とボスがシチュウのルーを持ってきた。

「でも丁度ミルクがきれたよ。」

「買ってきてくれれば、出来るでしょ」

「はい」

「ジャーネ」とボスは仕事場へ。



キッチンの改修が終わらず、ただ口に入るものを作ればいいか

という毎日。


しかし昨日から春を通り越して夏の気温。

今日は30度まで上がるという。

ショートパンツで朝から身構えていたら

「クリームシチュウ」という。

オヤージこれとグラタンが大嫌い。



ペンキ屋さんが帰った後にルーの箱の後ろに書いてあるレシピー

どおりにすれば夕食に間に合わなくは無い。

だけどいくら子育てと言っても、30度の日にシチュウを食う気がしない。


それにワインが切れた。

いつもは週末にボスと行く「コストコ」に買出しに。





ボスのお供で行くと時間が掛かるけど、オヤージ一人だと買い物は

簡単簡単。

短時間で済むだ。

先ずは

ワイン  箱に入っているワイン。一箱普通のワインの4本分が入っている
      と言うのを2つカートに入れる。
      これは子育てより大事なのだ。
      ワインの箱の説明によると「賢い」、   
      いいですか「賢い」ワイン飲みが選ぶワインを箱に入れ、1週間は
      開けても味が変わらない画期的なカルフォルニアワイン。
      味は高級ワインとある。

      実は2-3週間前に試し、オヤージは賢いオヤージだと目覚めた。

      だから今日は2箱だ。

肉類   ポーク 3cmの暑さのポークチョップ  9個入り(重い)
      鳥 骨無し。皮なし。           6個パック(これも重い)
      ソーセージ(生)              4パック、2Kg
      ハム                     2kg位
      フェタチーズ                1箱
魚     テラピラ                   半身が8枚くらい
      スモークド サーモン            天然鮭の半身
野菜   サヤインゲン(FrenchBeanって書いてあったけど) 1袋
      トマト                     1箱


娘はスモークドサーモンが好物。

これとベーグルとチーズがあれば

クリームシチュウじゃなくても文句は出ない。

それに料理しなくてもいい。

帰りに違うスーパーにより

ミルク   2L
アイスクリーム  1.9L

その後ベーグルの店に寄ったけど、4時以降は店は閉まっていた。

家に戻り、すぐさま冷蔵庫にしまい、「賢い」ワインを開けると

家族が戻ってきた。

スモークドサーモンは少し塩が強かったけど、本当にスモークして

ある。

(身が生のようなのはスモークの味と匂いをつける液をしみ込ませたのが

一般的だと思う。)

フェタチーズは何時ものより旨いと全員一致.

誰もアイスクリームに到達できなかった。


明日の朝食は生ソーセージだ。


ちなみに全部で$160の買い物。

店の中で過ごした時間は17~18分、

何時もの半分から3分の1.





   

関連記事