冬眠

テキサスバーガー

2008年02月23日 23:26

長い間ブログへの書き込みを怠けている。

「怠けているぞ!!」と自分に言うと

「ワシャ、冬眠中だ!!」という返事が聞こえる。



「亀吉」と我が家では呼んでいるが、「亀子」が正しいと娘が言う。

その亀吉または亀子は冬眠中。

我が家にきて4年になるが、初めてこの冬に冬眠に入った。

4年前、ペットが欲しいという娘に、この団地では犬、ネコ等のペットを飼っては

いけない規則がある事を説明するがよく理解できないようだった。

「分かった。イグアナでいいや。」

「OK.」とオヤ^ージ。

ペットショップで話を聞くと、イグアナは2メートル位まで成長するそうだ。

娘と長い話し合いの末、陸ガメで落ち着く。

最初は手の平に乗る3センチくらいのロシアン 陸ガメを購入ししたが、2日で他界した。

(けっしてすっぽんと間違え、鍋にしようとした覚えはございません。)

ペットショップに状況を話、元気な陸ガメを取り寄せてもらったのが今の「亀吉」。

今まで冬眠もせず、必死に食いまくった生命力たくましい奴。

でも1年くらい前から娘は「この子は女の子だよ」=>そうだ!女は強いのだ。

「子供の時に冬眠させると体力が持たない確立が高い」という娘、

毎冬ヒーターで部屋を暖かくし、家内がえさを口まで持って行き食べさせたかいがあり

今では大人の手のひらくらいに成長した。

ところが今年は冬眠しないようヒーターをいれ暖めてきたが、冬眠に入った。

えさを置いておくが食べる気配は無い。

このままでは餓死するのではないかと家内と娘は心配する。

~オヤージには絶対心配しないのは何故。~生命保険に入っ

ているかから。(アフ●ックより)<-覚えてろ。

家内は亀吉をぬるま湯の風呂に入れ、温風暖房機で乾かし、実家から取寄せたタンポポ

の花を食べさせている。

オヤージは亀吉と反対に暖かい家庭を味わえず、ブログに書き込みたいことが1日

に10個以上ひらめいている。

特に芋焼酎/赤ワイン ガソリンを供給再開してから。(実に1ヶ月以上の断酒だった。)


ブログに書き込みたいことの主題が多すぎるのだ。

ガソリン税~車のガソリンばかりでなく、焼酎、ワインにかかるガソリン税

確定申告~頭痛の種だ。->またまたワイイ税を納めすぎてしまうでないか。

花粉症~もう目がかゆい。

新しいメニュー。~豆抜きのチリビーンを加えたが食べているのはオヤージのみ。

ここで眠くなったので、明日以降に乞うご期待。


おやすみなさい。(5秒後にはイビキをかいてます。)

See you tomorrow!!

オヤージより、