飛び込んできた幸運
冬眠のブログを書き込んでいたらチョウチョが舞い込んできた。
今日で2晩目の宿泊。外は雨が降る。
チョウは部屋の暖かい所を選んで壁に止まっている。
娘がいすに立ち上がり捕まえてビニールの袋に入れている。
「かわいそうだから逃がしてあげなよ」
「だから蜜を食べさせようとしているの」
と言って菜の花に止まらせた。
しかしチョウは弱っていて動かない。
何を思ったか娘は携帯で写真を取って送っている。
直ぐに電話がかかってきた。
「昆虫オヤジに聞いたの。 どうしたらチョウが食べるか」
と言ってティッシューに水で溶いた蜜をしみ込ませた。
チョウはティッシューに止まり蜜を飲み始めた。
ところで昆虫オヤジは同じクラスの子。彼は娘を「動物ばばー」と呼ぶ。
しばらくするとソフトバンクから荷物が届いた。
でかい箱。
動物ババーがよろこん開けると1メートルくらいの白イルカのぬいぐるみ。
島根のおやじの枕とかいう景品が当たった。
家内が申し込み、とっくに忘れていた。
500名のうちの1人らしい。
家族みんなでチョウが持ち込んできた幸運だと喜んだ。
サー今週末は小倉競馬か宝くじか。
関連記事