エコ ライフ

テキサスバーガー

2008年03月14日 15:06

夜中に目がさめた。

かゆい、目がかゆい!

花粉症か?

薬箱をあさりアレルギー用目薬をさす。

2~3日すると雪が山に積もった。

めずらしくのこの島も白くなってる。



気分よく家から離れた駐車場に行くと汚い車がある。

オヤージのポンコツ車だ。  何ヶ月も洗車してない。

それにしても汚い。びどいのだ。

「あー、今日洗車しなければならないなー」とため息。

横を見るとポンコツ同様、駐車場にある車全部汚い車ばかり。

何で?

気が付いた。

2-3日前目がかゆかったのは黄砂だったのだ。

黄砂が雪で車に溜まったのだ。

汚い車はオヤージだけでない。うれしーじゃないか。

「ラレーラレーラー!!」

急に強気になる。

町を走るとほとんどが汚い。

中にはG.Sできれいになってこっちを向いている高級車が並んでいる。

面白いじゃん。黄沙はまたくるから洗車は無駄とポンコツに言い聞かせる。

それから雨とみぞれが激しくふり、車を汚してた黄砂はきれいに流れ落ちた。

ザマーミロ、オヤージの車はエコにやさしい無洗車なのだ。

このポンコツの親戚には無洗米もいる。

関連記事