緑化、運動(4)
緑化に欠かせないのが
灌漑設備。
道路に面している所は何とかブリックでごまかしが効いた。
雨が降った時、水を外に流す為に庭にパイプがあり、
雨水をパイプを通して外に流す。
その地下のパイプが裏庭を通って流れ出る構造になっている
の、はずだが、そのパイプは
地下の配電盤の手前で切れている。
これは非常に危険じゃないか!!!!!!
「まったく、誰がこんな工事をしたのじゃ?」
とぼやきは続く。
危険な構造を改造しなければならない。
男オヤージは立ち上がり
パイプを繋ぎ、レンガを積み始めた。
突如ボスが現われ
「コンクリートで固めた方が良くない?」
「良くない!」
「どうして??????」
と見てくれが悪い仕事を見て文句が出る。
「電気の配電盤の入口を固めたら、何かあったら大変だから。
ブリックをどかせて、中を直ぐ見れるようにしておく必要があるのじゃ!!!」
さすがのボスも何も文句は出てこない。
結婚式を挙げて初めての勝利だ!!!!!!
関連記事