ロンドン 経由 ニューヨーク、いや日本
ダラスはここ2~3日20度前後まで上がっている。
ゴルフのレンジに行ってボールを打ちに行き、100発打ち終わりかけの時
ランディから電話。
「今何やっている?」
「ゴルフボールを打っている。」
「そうっか!!今行くから待っていろ!」
こちらがもう終わりと言う前に、彼は電話を切った。
しょうがないから又100発買って打っていると彼は来た。
「どうだ、調子は??」
「相変わらずだ。飛ばない。距離が出ん!!」
まー、体を動かしに来たと思えばいいと思っても、
クヤジーー!
何で飛ばないのか?????
「うっ?ソー言えば肉の塊をしばらく食べていないな。
筋肉が衰えてしまったんだな。
筋肉増強には肉だ!!!」
ボスには肉を食べすぎだから控えろと言われている。
しかし筋肉の衰えは身をもって体験した者でないと
その哀愁は分からない。
ロンドンブロイルを食べたと思いマーッケトに行く。
だけどロンドンブロイル用の肉が何て言われているか
分からない。
お店の人に
「ロンドン ブロイルしたいんだけど、何処にある?」
「もしかしたら売れ切れているかも。」
とカウンターから出てきてくれたけど、売り切れていた。
「奥で切ったらある?」
「責任者に聞いてみる」
責任者がでてきて
「どのくらい?」
「小さいのでいい。 1キロ~2キロで」
と奥へ入っていったけど結局売りきれてなかった。
(なんで~!JALみたいにフラフラして。ANAに乗り換えるぞ)
と
ロンドンはあきらめ、
ニューヨークに行き先を変えた。
ちょうど欲しいと思っていた厚さのが2枚あった。
「ニューヨーク サーロインでいいや。その手前の2枚。」
900グラム。
これだったら直ぐ焼けるので、先に芋が小ぶりなので2個づつ
アルミ包んでオーブンへ投げ込む。
娘が久しぶりの乗馬のレッスンから戻り
珍しく「お腹へった!!」とせかせる。
肉にオリーブオイル
塩 少々
コショウ
して火にかけた。
最高の出来。
ここでレストラと違うのは
味付け!
大根おろしと醤油
柚子こしょう
わさび醤油
肉にはどれも会う。
全部、日本の味だ!!!!
普段大根おろしを食べない娘はこれが一番気に入り、
肉に大根おろしを雪が積もったように乗せて、醤油を少し
たらして。
ボスは柚子コショウが美味しいといい
オヤ~ジは全部いいと。
筋肉増強にはやはり肉だ!
明日はゴルフボールの距離が伸びたか試しに行かなければならない。
男はつらい!!
関連記事