子供の成長

テキサスバーガー

2010年05月01日 11:39

中学の卒業は5月下旬。

高校は8月中旬からスタート。

なのにもう高校では新入生のクラブ活動への入部テストが始まった。

娘は何を思ったのか”チアー リーダー”をやりたいと言い出した。

入部試験には今週、月曜から木曜まで毎日夕方から2時間トレーニングに

参加しなければ、金曜の入部トライアルの実技を受けられない。

オヤ~ジは毎日娘を中学に迎えに行き、高校までの運転手を勤めた。

金曜中学に迎えに行くと

「私は試験に受からないと思う。」

「なぜ?」

「私はこういうの初めての経験だし、ほかに一杯上手な

子が多いし。」

競争は2倍。

半分の子供が受かり、半分が落ちる計算になる。

「でも今週は楽しかった。すごく面白い経験だった。」

「じゃー、何時に終わるの?」

「7時に迎えに来て。」

もしチアーリーダーに入部できても、成績が落ちると退部させられる

事を理解していた彼女は、中学の宿題も夜中を過ぎてもやっていた。

最初のトレーニングを終えて帰ってきて

「新しい友達が出来たよ。」

喜んでいた。 

親として嬉しいことは、彼女は学校関係の活動には全て前向きな事。

金曜7時に迎えに行くと中々体育館から出てこない。

8時近くに顔を真っ赤にして出てきた

「どうだった?」

「間違えた。 だめだった!!

でも来年また挑戦するから!!」

と元気に答えた。

帰り道の車の中は静かだった。

結果は後日学校から知らせが来るというが

来年はもっと頑張るに違いない!!!

関連記事