成功報酬

テキサスバーガー

2010年05月23日 11:52

娘の卒業式。

久しぶりにネクタイをした。

新しいカメラを失くし、仕方なしに古い一眼を持っていく。

このカメラでいい写真が取れたたことは無い。

卒業式は学校の講堂でなく、教会で。

式は神父さんによって始められ、最初の1時間は教会の儀式が続いた。

その後いわゆる日本的卒業式が校長先生によって始まった。

学校は幼稚園から8年生まで、約1学年100名の規模。

卒業証書授与の前に

全国レベルで成績優秀な学業を収めた

成績一般

算数

スポーツ

音楽

リーダーシップ

他の生徒の世話を沢山した

等々のカテゴリーで著しい成績を収めた卒業生に対し


学校のOB

教会信者

進学先の高校

等々の団体、組織から

奨学金の授与が発表された。

今年の授与総額は4万4千ドル(約4百万円)

全国レベルの成績優秀者は女子2名。

1番の生徒はいろんなところからの奨学金が授与され数千ドルに。

進学先の高校からのカテゴリーでは、娘の行く高校からの授与は4人。(と記憶)

その生徒の中に娘も選ばれていた。

小学5年から8年の4年間続けて成績優秀者には

大統領からの手紙。

最終期末試験も普段の成績平均が高いと免除されたように、

努力し成功したものに対する与えられるものがはっきりしている。


早く高校に行きたいと言っていた彼女に取って、

頑張れば結果が実感できる事が分かったのは大きな収穫。

もちろん、ボスもオヤ~ジも大喜び。

オヤ~ジ 「奨学金で飲みに行こう!!!」






関連記事