夜明けの行列
朝6時前に並んだ。
もう既に50人くらいが前に。
目的は iPhone 4G ???
いえ、違います。
それじゃー レイディーガガの公演のテケット??
外れです
今度入学する高校で教科書の販売です。
何でそなに早くから並ぶのかって?
中古の教科書です。
例えば2年生になる生徒が1年の時使った教科書をという
風に新しく1~4生になる生徒のために進学先の高校
が催すのです。
「何も中古の教科書を」 と思ったんですが
新しいのは高いので$100もするのがあります。
売りに出される教科書は各生徒が教科書に自分の名前を書いた封筒を
付けて、値段を書いて張り、欲しい人は現金か小切手をいれて
レジ持って行きます。代金は後で売りに出した生徒に100%
渡されます。運営しているのは高校の生徒と父兄。
同じ古教科書でも、教科書の状態によって値段が異なります。
遅く行くと売り切れて場合があるので早朝の行列ができるのです。
ですから早く行って、家族で手分けして欲しい教科書を選びます。
娘は8冊買い、オヤ~ジが一冊、一冊の封筒に小切手を買いて
入れているとボスが
「制服も売っている」と離れていきました。
もちろん誰かのお下がりです。
シャツとスカートを見つけて来ました。
6時前に行き8時に開店(?)。
行列は日本みたいに綺麗には並んでいませんが、長い列になっていました。
今日は娘は誕生日、友達と映画に行って皆と夕食を家でするそう。
マカロニ チーズ。
ウッヘ!!!!
タマラン!!!
関連記事