地ビール
「ミュンヘン
サッポロ
ミルウォキー」
というサッポロ ビールのCMが流行った頃
ミルウォーキーのバーで
「ミルウォーキーのビールある?」
とバーテンダーに聞いた。
「そんなのないよ。 ミラー、バッド(バッドワイザイー)、 XXXしかないよ。」
XXXは何か忘れた。
当時はコアーズ(COORS)は西部でしか売っていなかった。
東部へ行く時、お土産にCoorsを持って行くと喜ばれた時代だった。
何十年かして何かの法律が変わったら
地ビールの会社が竹ノ子の様に出来た。
写真のSamuel Adams もその一つ。
今は全国販売するまで成長したビール。
関連記事