チョッピーノ

テキサスバーガー

2010年11月04日 11:04

「クロワッサン焼いたけど、食べる?」

「うん。」

「あー、ヤッパリだめね! 冷凍は。

今度自分で作りたいなー。

パン焼き器買おうか?」

と言いながらボスは

コードンブルーのレシピー本を持って来た。

肉の部門に目が行く。

子牛、ラム、ビースシチュー。。。。。。


「うまそう!!!」

「今晩何にする?」

ページをパラパラ

「フィッシュ & チップス」

「でもトンカツ、唐揚げ、フライドチキンって揚げ物が

続いているよ。」

「う~」

と目についたのが

チョッピーノ!

サンフランシスコのスコーマズのチョッピーノを

思い出す。




コードンブルーのレシピでは

カラス貝

カニ

ロブスター

白身魚

がメインの具。

昨日から大雨、今朝も雨。

本当は130キロ離れたゴルフ状に行くはずだった。

その情熱はチョッピーノ作りに。

材料は家にあるもので

カラス貝は 牡蠣で

ロブスターは エビ

カニ は 無し

貝柱は 乾燥貝柱

料理用白ワイン は 日本酒

白身魚はあった。



レシピとかなり違うけど旨かった。

何でも酒類がドボドボ入ると旨い。

娘はハッシュド ポテト。




関連記事