
2011年07月10日
コスタリカ の自然
この国はエコツアーを売り物にしているので自然を見に。コンドのベランダに早速猿の家族が来た。
いろんな動物が見える国立公園へ。
ガイドを雇い約3キロノトレイルを3時間かけて歩いた。
ナマケモノ、リス猿、白顔モンキー、イグアナ、とかげ。
とかげ以外は遠くてあまり良く見えなかった。
分かったことは国立公園より普通の近所の森の方が良く動物に
遭遇した。
怠け者<ーー自画像

リス猿

白顔猿



この猿が一番数が多い。
食べ物を狙ってどこにでも来る。コンドのバルコニーにも毎日家族がくる。

イグアナ

イグアナ、トカゲ類はどこでもいる。
この他毒ガエル。
国立公園では見なかったけど、違う公園では3ー4センチの
黒に緑か黄色の模様の入ったカエルが足元を通り過ぎる。
結構な数だ。
ガイドに「触ったらどうなる?」
「死ぬ」。
いろんな動物が見える国立公園へ。
ガイドを雇い約3キロノトレイルを3時間かけて歩いた。
ナマケモノ、リス猿、白顔モンキー、イグアナ、とかげ。
とかげ以外は遠くてあまり良く見えなかった。
分かったことは国立公園より普通の近所の森の方が良く動物に
遭遇した。
怠け者<ーー自画像

リス猿

白顔猿



この猿が一番数が多い。
食べ物を狙ってどこにでも来る。コンドのバルコニーにも毎日家族がくる。

イグアナ

イグアナ、トカゲ類はどこでもいる。
この他毒ガエル。
国立公園では見なかったけど、違う公園では3ー4センチの
黒に緑か黄色の模様の入ったカエルが足元を通り過ぎる。
結構な数だ。
ガイドに「触ったらどうなる?」
「死ぬ」。