
2010年02月28日
再会
親友Nの奥さんSさんがダラスに遊びに来た。

Nはオヤ~ジより1才上。
アメリカで仕事を始めて直後、仕事で付き合うようになった。
でも長年それ以上の関係にならなかった。
40代後半ゴルフがきっかけで急に付き合いが深くなり、
家族で旅行したり、男達だけでゴルフにいったり。
彼は小さな会社を業界で1位、2位を争うくらい大きな会社にした。
彼の交友関係には業界大手の有名人が多く何時もいた。
それにもかかわらず、彼が会社を売りリタイヤーした後も良く面倒を見てくれた。
オヤ~ジの事を「お前には世話になった。借りがある。」
と彼の後継者とか周りの友人達に口癖のように話をしてくれていた。
オヤ~ジのゴルフのホールインワンも彼のゴルフ クラブで起きたし、
ワインが好きになったのも、何時も高いワインを開けてくれ
「これはXXXだ。こっちはZZZZだ。」と惜しげもなく味見させてくれた。
ゴルフのスコアーはオヤ~ジよりよくなかったけど、ハンデをフルに使い
皆と賭けゴルフを楽しんでいた。
それにフィルターの無い強いタバコのキャメルを愛していた。
が、
オヤ~ジ家族がアメリカに戻る前に癌で逝った。
もう4年になる。
式に出席できなかった不義理を謝る為にSさんに電話をしたけど電話番号は変わり通じない。
やっと昔の友達を捕まえ、彼女の新しい電話番号を知った。
ボスが彼女に電話。
ボスの声を聞いたトタン、Sさんは声を詰まらせ話しにならない。
オヤ~ジも同様こみ上げるものが一杯。
それから数ヶ月後、Sさんがカルフォルニアから遊びに来た。
ご主人のなくなった後、彼のただ一人の親友以外誰もよらないし、電話すらなかった。
余りにもの変化に精神的に数年間落ち込んだという。
Nの話になると楽しい思い出がとどめなく湧き出て、彼がいないのが悲しい。
皆で彼のブンまで赤ワインを開け、昔の元気なSさんに戻り、話は尽きなかった。
明日は女性陣でパワーショッピングらしい。
もしNがいたら、オヤ~ジとゴルフ場でハンデを決めるのに言い争っていただろう。

ハニーサックルの花が一つ咲いた。
やっとダラスに春が近づいた。
Nはオヤ~ジより1才上。
アメリカで仕事を始めて直後、仕事で付き合うようになった。
でも長年それ以上の関係にならなかった。
40代後半ゴルフがきっかけで急に付き合いが深くなり、
家族で旅行したり、男達だけでゴルフにいったり。
彼は小さな会社を業界で1位、2位を争うくらい大きな会社にした。
彼の交友関係には業界大手の有名人が多く何時もいた。
それにもかかわらず、彼が会社を売りリタイヤーした後も良く面倒を見てくれた。
オヤ~ジの事を「お前には世話になった。借りがある。」
と彼の後継者とか周りの友人達に口癖のように話をしてくれていた。
オヤ~ジのゴルフのホールインワンも彼のゴルフ クラブで起きたし、
ワインが好きになったのも、何時も高いワインを開けてくれ
「これはXXXだ。こっちはZZZZだ。」と惜しげもなく味見させてくれた。
ゴルフのスコアーはオヤ~ジよりよくなかったけど、ハンデをフルに使い
皆と賭けゴルフを楽しんでいた。
それにフィルターの無い強いタバコのキャメルを愛していた。
が、
オヤ~ジ家族がアメリカに戻る前に癌で逝った。
もう4年になる。
式に出席できなかった不義理を謝る為にSさんに電話をしたけど電話番号は変わり通じない。
やっと昔の友達を捕まえ、彼女の新しい電話番号を知った。
ボスが彼女に電話。
ボスの声を聞いたトタン、Sさんは声を詰まらせ話しにならない。
オヤ~ジも同様こみ上げるものが一杯。
それから数ヶ月後、Sさんがカルフォルニアから遊びに来た。
ご主人のなくなった後、彼のただ一人の親友以外誰もよらないし、電話すらなかった。
余りにもの変化に精神的に数年間落ち込んだという。
Nの話になると楽しい思い出がとどめなく湧き出て、彼がいないのが悲しい。
皆で彼のブンまで赤ワインを開け、昔の元気なSさんに戻り、話は尽きなかった。
明日は女性陣でパワーショッピングらしい。
もしNがいたら、オヤ~ジとゴルフ場でハンデを決めるのに言い争っていただろう。
ハニーサックルの花が一つ咲いた。
やっとダラスに春が近づいた。
2010年02月27日
資金集め
美味しいクッキー
娘もボスも持って帰ってきた。

「どうしたの?」
「学校でガールスカウトの・」
「あー、あれね。 うちもさっきバーバラが親類の子供つれてきたよ。
2箱オーダーした。」
娘 「じゃー、全部で5箱だ。」
「なんで?」
「私が1箱、ママが2箱だもん。」
これは毎年ガールスカウト(ボーイズも)の活動の為にクッキーを売って収益金をあてるのです。
そんな訳でしばらくクッキーに不自由しません。
娘もボスも持って帰ってきた。
「どうしたの?」
「学校でガールスカウトの・」
「あー、あれね。 うちもさっきバーバラが親類の子供つれてきたよ。
2箱オーダーした。」
娘 「じゃー、全部で5箱だ。」
「なんで?」
「私が1箱、ママが2箱だもん。」
これは毎年ガールスカウト(ボーイズも)の活動の為にクッキーを売って収益金をあてるのです。
そんな訳でしばらくクッキーに不自由しません。
2010年02月26日
白い歯
自分でも信じられません。
自分の歯です
2週間前はこんなに黄色かったんです
ボスが犬のココの歯を見て、
「ココちゃんの歯はきれいねー!」
って云うのを聞いて、自分の見たら「ウッエ!」
前に歯医者さんで試してた事があるんですけど、白くならなかった経験が
あるんです。
ボスと娘は最近、歯医者さんに行って帰ってきたら「痛い、痛い!」
って、又違う歯医者さん探して行ったのを見て、
ジブンで家で白くするのをやってみました。
一日10分。
歯もスベスベ。
コーヒー、紅茶、ワイン等色のつくのは2週間だめって書いてありましたけど、
そんなの無理ですよね!
人によって差はあるけど2年くらいは持つと書いてありました。
そんなに長くもつか?
さー、今日もワインで赤く染めてみよう!!!!
2010年02月25日
ダイエット と 運動 2
「足の長さが短く、トレパンが20センチも引きずるのだ。
だからジムに行けないのだ。」 とランディに話す。
「あのなー、XXの店に行くとあるかも。 でもあまり安全な所ではない
から、行く時は俺が付いていってやる。」
「なんでその店で短いパンツを売っているのを知っているのだ?」
「ダレにも言ううなよ。」
「うん。」
「このジーンズはその店で買ったんだ。俺も何時もパンツが
長すぎて困っている。そこはメキシコ人の客が多く、短い
パンツが置いているんだ。」
彼とオヤージはほぼ同じ背の高さ。 足の長さも同じだった!!!
と言うことはオヤ~ジの足はそれほど短いという事ではなさそうだ。
「でもトレパンは売っているかどうか分からないから、ショートパンツ
を買ったら。 オレはショートパンツでやっているけど。」
「前にジムに行ったのは何時だよ?」
「う~、11月かなー。」
「その時は寒くなかったろ! 今は寒いからトレパン探しているのだ。」
「ジムの中はショートパンツで充分だよ。」
翌日 「ショートパンツ買って来たよ。」
ランディ 「ひざの下まで来るだろう?」
もちろん、来ません。と言うことはオヤ~ジのほうが足長なのだ。
問題はここから!!!

50分5キロ歩き終えて、もう一ラウンド行こうと思ったら、友達が帰るから
自分も帰ると娘が来た。
残念、1年分歩き貯めしようと思ったのに!!!

家に帰るとボスのお気に入り土鍋ですき焼き。
野菜はオヤ~ジが切ったけど、味付けはボスのほうが旨い。
じゃがいもを入れたのはポテト娘の為。
最後にうどん2つ入れて満腹の満腹!!!
結論===>運動はダイエットに良くない!!!
PS.残った肉は佃煮。 明日は朝から熱いご飯の上に乗せて・・・・・
あ~、痩せなくてもいい!!
だからジムに行けないのだ。」 とランディに話す。
「あのなー、XXの店に行くとあるかも。 でもあまり安全な所ではない
から、行く時は俺が付いていってやる。」
「なんでその店で短いパンツを売っているのを知っているのだ?」
「ダレにも言ううなよ。」
「うん。」
「このジーンズはその店で買ったんだ。俺も何時もパンツが
長すぎて困っている。そこはメキシコ人の客が多く、短い
パンツが置いているんだ。」
彼とオヤージはほぼ同じ背の高さ。 足の長さも同じだった!!!
と言うことはオヤ~ジの足はそれほど短いという事ではなさそうだ。
「でもトレパンは売っているかどうか分からないから、ショートパンツ
を買ったら。 オレはショートパンツでやっているけど。」
「前にジムに行ったのは何時だよ?」
「う~、11月かなー。」
「その時は寒くなかったろ! 今は寒いからトレパン探しているのだ。」
「ジムの中はショートパンツで充分だよ。」
翌日 「ショートパンツ買って来たよ。」
ランディ 「ひざの下まで来るだろう?」
もちろん、来ません。と言うことはオヤ~ジのほうが足長なのだ。
問題はここから!!!
50分5キロ歩き終えて、もう一ラウンド行こうと思ったら、友達が帰るから
自分も帰ると娘が来た。
残念、1年分歩き貯めしようと思ったのに!!!
家に帰るとボスのお気に入り土鍋ですき焼き。
野菜はオヤ~ジが切ったけど、味付けはボスのほうが旨い。
じゃがいもを入れたのはポテト娘の為。
最後にうどん2つ入れて満腹の満腹!!!
結論===>運動はダイエットに良くない!!!
PS.残った肉は佃煮。 明日は朝から熱いご飯の上に乗せて・・・・・
あ~、痩せなくてもいい!!
2010年02月23日
ダイエットと運動
当地はやたらとフィットネス クラブが多い。
折り込み広告もよく入ってくる。
冬は寒く、夏は暑く、外で運動する条件が悪い。
ボスと娘は近くのYMCAに入会した。

普通のフィットネス クラブにはない、室内プールが娘が入る
決め手になったらしい。
2人は一緒に行って、プールとヨガに別々に参加しているよう。
「あのね、シニアーの名前で入ると割引があったので、貴方の
名前で入ったから、貴方も使えるよ。」
(何でィ。 オレのメンバーシップじゃないか・・・・・・。)
「オレのメンバーカードは?」
「未だ無い。 あたしと一緒に行って、そこで写真を撮らないとないと貰えないの。」
「オレ、トレパン持っていないから行けない。」
そこでスポーツショップに行き、トレパンを探す。
どうしてもウエストのサイズからLを試す。
長いのである。皆長い! 20センチ以上長い。
日本人伝統的な胴の長さを誇るオヤ~ジには
トレパンは皆長いのである。
「Mだったら身近のあるかな?」
とMを試すとウエストがパンパン。
それでも20センチは長い。
「分かった、すそを短くすればいいのだ!」
とすそを見ると皆ファスナーが付いていて短くすることは
出来いそうもない。」
日本は自民党から民主党に変わったけど、日本人オヤ~ジの足の
長さは変わらないのだ。
オバマさん。
折り込み広告もよく入ってくる。
冬は寒く、夏は暑く、外で運動する条件が悪い。
ボスと娘は近くのYMCAに入会した。
普通のフィットネス クラブにはない、室内プールが娘が入る
決め手になったらしい。
2人は一緒に行って、プールとヨガに別々に参加しているよう。
「あのね、シニアーの名前で入ると割引があったので、貴方の
名前で入ったから、貴方も使えるよ。」
(何でィ。 オレのメンバーシップじゃないか・・・・・・。)
「オレのメンバーカードは?」
「未だ無い。 あたしと一緒に行って、そこで写真を撮らないとないと貰えないの。」
「オレ、トレパン持っていないから行けない。」
そこでスポーツショップに行き、トレパンを探す。
どうしてもウエストのサイズからLを試す。
長いのである。皆長い! 20センチ以上長い。
日本人伝統的な胴の長さを誇るオヤ~ジには
トレパンは皆長いのである。
「Mだったら身近のあるかな?」
とMを試すとウエストがパンパン。
それでも20センチは長い。
「分かった、すそを短くすればいいのだ!」
とすそを見ると皆ファスナーが付いていて短くすることは
出来いそうもない。」
日本は自民党から民主党に変わったけど、日本人オヤ~ジの足の
長さは変わらないのだ。
オバマさん。
2010年02月22日
バジル 2題
1. 前にも紹介いたしました FIREPLACE というピザ屋さん。
またまた料理をしたくない奥さん2人に娘も加担し、ピザを食べに。
娘の注文は

バジルソースにトマトが乗ったピザ。
これは大好評!!

ペパロニにトマトのピザ。
アピタイザーも

ピザの胴と横に焼いて溶かしたチーズを付けて。
今日のヒットバジルソースのピザ。
でもオヤ~ジは

ギリシャサラダ
(家は食べてからでないと写真を撮ることに気が回らないので、
お皿一杯のギリシャ サラダ を紹介できなくて残念。)
2. お昼に
「飯!!!」 と言ったら
「無いよ。」
「何にも?」
「あるものでよかったら」
と言ってボスがキッチンで

モッツエレラチーズ、トマトと
ポークの燻製(のつもりだけどチャーシュー的)にバジルソース。

のオープンサンド。
ボスもまじめにやるといいボスになる。
またまた料理をしたくない奥さん2人に娘も加担し、ピザを食べに。
娘の注文は
バジルソースにトマトが乗ったピザ。
これは大好評!!
ペパロニにトマトのピザ。
アピタイザーも
ピザの胴と横に焼いて溶かしたチーズを付けて。
今日のヒットバジルソースのピザ。
でもオヤ~ジは
ギリシャサラダ
(家は食べてからでないと写真を撮ることに気が回らないので、
お皿一杯のギリシャ サラダ を紹介できなくて残念。)
2. お昼に
「飯!!!」 と言ったら
「無いよ。」
「何にも?」
「あるものでよかったら」
と言ってボスがキッチンで
モッツエレラチーズ、トマトと
ポークの燻製(のつもりだけどチャーシュー的)にバジルソース。
のオープンサンド。
ボスもまじめにやるといいボスになる。
2010年02月21日
お燗とお好み焼き
日本酒が恋しくなった。
日本酒が合う夕飯を考えなくてと
レンッジでチンをして一杯入った。
「おっ!!お好み焼きで行こう!」
と声を出す前に決まっていた。
酒 + お好み焼き = ????
何でも理由はいいのだ。
主役は左下のコップに入っている透明液体だ
冷蔵庫と棚から材料をとりだす
粉は たこ焼きようだ!!!
キャベツ
豚
エビ
たこ
卵
しょうが(紅しょうがはないけど去年義母が持ってきてくれた)
ねぎ
かつぶし
ソース~おたふくは店に行かないと無い。
マヨ
無いもの
青海苔
テンカス
よその家では出てこないコリアンダーを青海苔代わり。
主役はあくまでも コップ酒。
家には鉄板焼き器も無い。
だから焼くのはボスの役目。

カルフォルニア産の日本酒をぬる燗で、お好み焼きを肴に数杯。
結構な日本酒の日でした!!!
日本酒が合う夕飯を考えなくてと
レンッジでチンをして一杯入った。
「おっ!!お好み焼きで行こう!」
と声を出す前に決まっていた。
酒 + お好み焼き = ????
何でも理由はいいのだ。
主役は左下のコップに入っている透明液体だ
冷蔵庫と棚から材料をとりだす
粉は たこ焼きようだ!!!
キャベツ
豚
エビ
たこ
卵
しょうが(紅しょうがはないけど去年義母が持ってきてくれた)
ねぎ
かつぶし
ソース~おたふくは店に行かないと無い。
マヨ
無いもの
青海苔
テンカス
よその家では出てこないコリアンダーを青海苔代わり。
主役はあくまでも コップ酒。
家には鉄板焼き器も無い。
だから焼くのはボスの役目。
カルフォルニア産の日本酒をぬる燗で、お好み焼きを肴に数杯。
結構な日本酒の日でした!!!
2010年02月20日
面接試験
久し振りにネクタイをしました。
面接試験を受けに行くのです。
前日の夜中にボスが
「チョット起きて。書類を出し忘れてた!!!! FAXで送って!!」
と言って手紙を持ってきた。
見ると娘の受験校から。
ある用紙の質問に回答して2週間前に送っていなければならなかった。
うちはFAXを送るのはPC経由でないと送信できない。
ところがPCが就眠中で動いてくれない。
用紙は娘が回答と言うか、問題に答えなければいけないので朝まで待たなければ
ならない。
それまでにPCを直さなかればいけない。
朝一番でFAX送った。
夜に家族で面接に。
大きな共学の高校。
受付を済まして待っていると
「ダディ、恐い顔している。」
「うん、緊張しているんだ!」
「スマイル、スマイル!」
するとこの学校の4年生(日本の3年生)たちが来て娘とか親に話しかけて
リラックスするのに助けてくれる。
その一人は娘の学校の卒業生で以前高校のオープンハウスの時に、娘は
会って顔を知っていた。
「何に興味があるの?」
「生物とか劇とか・・」
「それだったら3月にプレイをするよ。 見にきたら。」
「うん。」
「生物は新しい実験室があって、私の好きな科目なんだ。
生物は何が好きなの?」
「海の動物とか。」
「クール!」
皆素直で楽しそうな生徒達。
面接は心理学の先生が。
約30分にわたる学校の説明、娘の質問への答えとかガイダンス。
娘が云っていたように、先生、生徒も裏表の無いフレンドリーさが伝わってくる。
「何故この学校を選んだの?」
の質問に娘なりの答えをしていた。
声が小さい。
娘も緊張しているようだ。
オヤ~ジはつい
「前はXXの学校に行くと言っていたのが、学校見学の後
この高校に行くと決めたのです。XX校は受験しませんでした。」
先生ニコリ。
30分の面接が終わって、車に戻る。
「どうだった?」 と娘。
「ちゃんと良く質問したり、答えたり、いいんじゃない!」 とオヤ~ジ。
「受かろうが、落ちようが、自分の本当の事を伝えたから満足でしょ?」とボス。
「うん。」
帰り道は楽しい帰り道だった。
3月末には お祝いだ出来れば最高だ!

面接試験を受けに行くのです。
前日の夜中にボスが
「チョット起きて。書類を出し忘れてた!!!! FAXで送って!!」
と言って手紙を持ってきた。
見ると娘の受験校から。
ある用紙の質問に回答して2週間前に送っていなければならなかった。
うちはFAXを送るのはPC経由でないと送信できない。
ところがPCが就眠中で動いてくれない。
用紙は娘が回答と言うか、問題に答えなければいけないので朝まで待たなければ
ならない。
それまでにPCを直さなかればいけない。
朝一番でFAX送った。
夜に家族で面接に。
大きな共学の高校。
受付を済まして待っていると
「ダディ、恐い顔している。」
「うん、緊張しているんだ!」
「スマイル、スマイル!」
するとこの学校の4年生(日本の3年生)たちが来て娘とか親に話しかけて
リラックスするのに助けてくれる。
その一人は娘の学校の卒業生で以前高校のオープンハウスの時に、娘は
会って顔を知っていた。
「何に興味があるの?」
「生物とか劇とか・・」
「それだったら3月にプレイをするよ。 見にきたら。」
「うん。」
「生物は新しい実験室があって、私の好きな科目なんだ。
生物は何が好きなの?」
「海の動物とか。」
「クール!」
皆素直で楽しそうな生徒達。
面接は心理学の先生が。
約30分にわたる学校の説明、娘の質問への答えとかガイダンス。
娘が云っていたように、先生、生徒も裏表の無いフレンドリーさが伝わってくる。
「何故この学校を選んだの?」
の質問に娘なりの答えをしていた。
声が小さい。
娘も緊張しているようだ。
オヤ~ジはつい
「前はXXの学校に行くと言っていたのが、学校見学の後
この高校に行くと決めたのです。XX校は受験しませんでした。」
先生ニコリ。
30分の面接が終わって、車に戻る。
「どうだった?」 と娘。
「ちゃんと良く質問したり、答えたり、いいんじゃない!」 とオヤ~ジ。
「受かろうが、落ちようが、自分の本当の事を伝えたから満足でしょ?」とボス。
「うん。」
帰り道は楽しい帰り道だった。
3月末には お祝いだ出来れば最高だ!
2010年02月19日
新車 6万円 で発売!!!!
嘘、<-ウソと読む!
「嘘に決まっているだろう!!」
とランディの話を信じないで云ったら、翌日メールを送ってきた。
1リッターで111キロ走行。
時速100キロ~120キロでる。
それも中国メーカーでなく
ワーゲンだ。
中国で4,000元で発売するそうだ!!!!
2010年中国で発売。
$600 car gets 258 mpg
The Most Economic Car in the World will be on sale next year:
Better than Electric Car – 258 miles/gallon: IPO 2010 in Shanghai
This is a single seated car
From conception to production: 3 years and the company is headquartered in Hamburg , Germany ..

Will be selling for 4000 yuan, equivalent to US$600..
Gas tank capacity = 1.7 gallons
Speed = 62 – 74.6 Miles/hour
Fuel efficiency = 258 miles/gallon
Travel distance with a full tank = 404 miles

Volkswagen 258 mpg car on sale in 2010
2010年02月17日
バレンタイン ディ
「早く食べたい!」
「チョット我慢しなさいよ、幾つなってもモーなんだから」
子供との会話ではなく、愛情あふれる夫婦の会話。
今日はバレンタイン ディ。
こういう日のレストランは混んでいるから、
「家でゆっくり食べたほうがいい。」
とボスはラムを夕食に選んだ。
ミディアムレアーでオヤ~ジには丁度いい。
ボスと娘はもう少し火を入れろという。
野菜はジャガイモを焼いたのと、
ボスがたまねぎ、にんじん、セロリ、ブロッコリー等を
ローズマリーと塩で蒸し焼き。
冬の野菜の甘みがすごい。
ラムを食べないと言っていた娘もオヤ~ジの皿から
一骨分持って行く。
しかし家でのバレンタイン ディを一番喜んだのは
ココだった。
残りの骨のバレンタイン ディ。
2010年02月16日
不屈の再戦 2
水族館を覗いているのではありません。
重石なのです。
インドナス漬けの一歩手前です。
余りにも皮が硬いので真っ二つに手打ち。(紗綾大将閣下の言葉を借りて)
さすがの厚顔無比も降参の様。
いい食べごろと一口かじる。
歯が立たない。
鉄板のよう皮、2ミリくらいのイタをかじっている感じ。
インド攻略はみごとに失敗。
このまま、敗退しては男として生きてきた誇りを捨てる事と同じだ。
店で隣に有った薄皮のチャイナ(ナス)を攻めるしかないか?
最後の決戦は充分に作戦を練ってからいどもうか、
それとも上手くいった白菜であきらめるか?
もともと男の誇りを持っていたのか????
無い!!!!
これでシリーズ物は終了だ!!!!!
いつか山にこもり開眼してやる。 それにしても平原ばかりじゃ、ここは。
2010年02月16日
緊急速報
緊急速報!!!
本来ならナスの漬物の続きをブログに載せたいのですが、
大雪の為、オヤ~ジ一家が家に閉じ込められ、餓死寸前。
その実況ブログに切り替えました。
先週はアメリカ全土が大雪に襲われた。
ダラスも最高降雪記録にタイ、20センチの大雪。

家の前に出ると木々の枝は雪の重みで大きく垂れ下がっている。

雪を喜ぶのは娘と犬。
娘は特に学校が休みになり、連休と重なり4連休。
雪が凍り、車の事故が多いので家ですごす。
「ピン~ポン! 速達です。」
箱を開けると博多ラーメンがドバット入っていた。

とんこつ生麺を食べれなかったのを読んだツウソクさんからだ。
家に閉じ込められて家族は、直ぐにお昼にしようそれぞれ好きなラーメンを
選び、用意した。
「チョット、写真撮らせろよ!」
「だめ、バリカタじゃなくなるから!!!」
と却下。
生存競争は激しい!

オヤ~ジは雷神ラーメン。

汁まで完食!!!
こうして我が家は飢餓状態から脱出。
感謝感謝、 ツウソク殿!!!!
本来ならナスの漬物の続きをブログに載せたいのですが、
大雪の為、オヤ~ジ一家が家に閉じ込められ、餓死寸前。
その実況ブログに切り替えました。
先週はアメリカ全土が大雪に襲われた。
ダラスも最高降雪記録にタイ、20センチの大雪。
家の前に出ると木々の枝は雪の重みで大きく垂れ下がっている。
雪を喜ぶのは娘と犬。
娘は特に学校が休みになり、連休と重なり4連休。
雪が凍り、車の事故が多いので家ですごす。
「ピン~ポン! 速達です。」
箱を開けると博多ラーメンがドバット入っていた。
とんこつ生麺を食べれなかったのを読んだツウソクさんからだ。
家に閉じ込められて家族は、直ぐにお昼にしようそれぞれ好きなラーメンを
選び、用意した。
「チョット、写真撮らせろよ!」
「だめ、バリカタじゃなくなるから!!!」
と却下。
生存競争は激しい!
オヤ~ジは雷神ラーメン。
汁まで完食!!!
こうして我が家は飢餓状態から脱出。
感謝感謝、 ツウソク殿!!!!
2010年02月15日
バレンタイン デイ
オリビアからバレンタイのクッキーが。
近所の方のお孫さん。
オジイチャンと良く散歩している。
オジイチャンのうちには犬がいない。
だから近所のペットを借りてよく散歩。
うちのココも連れて行きたいけど、
ココは咆えて、咆えてだめ。
バレンタイの朝、玄関にクッキーを入れた袋が置いてあった。
オリビアはいなかったけど、ここはクッキーだと分かり
チョーダイ、チョーダイと飛びついてくる。

ココからオリビアへのバレンタイ ディーの贈り物は
ポッキー。
喜んでくれるといいな。
近所の方のお孫さん。
オジイチャンと良く散歩している。
オジイチャンのうちには犬がいない。
だから近所のペットを借りてよく散歩。
うちのココも連れて行きたいけど、
ココは咆えて、咆えてだめ。
バレンタイの朝、玄関にクッキーを入れた袋が置いてあった。
オリビアはいなかったけど、ここはクッキーだと分かり
チョーダイ、チョーダイと飛びついてくる。
ココからオリビアへのバレンタイ ディーの贈り物は
ポッキー。
喜んでくれるといいな。
2010年02月14日
不屈の再戦
「もう食べ物は買わないで。冷蔵庫が空くまで。」
というからHマートに行っても何も食べ物は買わなかった。
「ラーメン食べる?」
「うん」と返事をする。
「あれ、ラーメン何処にある?」
「知らない。何時もの所にあるのじゃないの?」
「ないよー。こないだマーケットに行ったんじゃないの?」
「行ったよ。」
「ラーメン買わなかったの??」
「買わんかった。」
「何でよー!!!!!」
「だって、食べ物買うなって言ったじゃん。」
(みんな、オヤ~ジが悪いのです。家庭の幸せの為には、みんな
オヤ~ジのせいにすればいいのです。)
でもオヤ~ジは買ったのです。

マコーミックでミョウバンを売っていたのです。
このブログでミョウバンと言えば

あのナスです。
前回歯が立たなかった厚顔無比なアツカワなす。
ナスの前に立って説明を見ると
インドナス。
チャイナ ナスをダラスのdarariさんは漬けると言っていたので見ると
チャイナは確かに皮は薄そう。
だけどチャイナは隣り合わせのインドとの国境問題で、
疲れて水気が無くなっているみたい。
やはりインドナスの紫色の魅力に引かれ
厚顔の皮厚に再度挑戦をいどんだ。
続く
というからHマートに行っても何も食べ物は買わなかった。
「ラーメン食べる?」
「うん」と返事をする。
「あれ、ラーメン何処にある?」
「知らない。何時もの所にあるのじゃないの?」
「ないよー。こないだマーケットに行ったんじゃないの?」
「行ったよ。」
「ラーメン買わなかったの??」
「買わんかった。」
「何でよー!!!!!」
「だって、食べ物買うなって言ったじゃん。」
(みんな、オヤ~ジが悪いのです。家庭の幸せの為には、みんな
オヤ~ジのせいにすればいいのです。)
でもオヤ~ジは買ったのです。
マコーミックでミョウバンを売っていたのです。
このブログでミョウバンと言えば
あのナスです。
前回歯が立たなかった厚顔無比なアツカワなす。
ナスの前に立って説明を見ると
インドナス。
チャイナ ナスをダラスのdarariさんは漬けると言っていたので見ると
チャイナは確かに皮は薄そう。
だけどチャイナは隣り合わせのインドとの国境問題で、
疲れて水気が無くなっているみたい。
やはりインドナスの紫色の魅力に引かれ
厚顔の皮厚に再度挑戦をいどんだ。
続く
2010年02月13日
ゴマすり
寒い日が続きます。
チゲを作れという命令が飛んだ!

ボスの命令は不景気のナイトクラブのホステスがいやな
客からシメイが入った時と同じくらいの重みみたいに、
絶対に従わなければいけないのだ。
何時もはネグってしまうゴマもすり、ベースのソースを準備する。エゴマ油も入れる。
当然酒もドボドボだ。


材料は有る物。
ポーク
冷凍牡蠣
昨日の残りの鳥(珍しくボスが鳥混ぜご飯をやった。旨かった。)
白菜
白タキが無いのでチャプチェ
ごぼう
ねぎ
隠し味にセロリ。
豆腐は見えないところに置いてある。~この人達鍋に入れないで冷奴を好む。
鍋は沸騰、ボスの味見だ。
「う~、少し韓国味噌を入れるとコクがが出ると思う。」
一さじ韓国味噌。
違うのだ、味が。
この人は商売で料理はしたことがないけど、味を作り出すのはプロ以上。
持って生まれた特技なんだけど。
ゴマすりではない!!
料理をしたらもっとすごいに違いないけど、それに気が付かないふりが
上手。 それもすごいと思う。
チゲを作れという命令が飛んだ!
ボスの命令は不景気のナイトクラブのホステスがいやな
客からシメイが入った時と同じくらいの重みみたいに、
絶対に従わなければいけないのだ。
何時もはネグってしまうゴマもすり、ベースのソースを準備する。エゴマ油も入れる。
当然酒もドボドボだ。
材料は有る物。
ポーク
冷凍牡蠣
昨日の残りの鳥(珍しくボスが鳥混ぜご飯をやった。旨かった。)
白菜
白タキが無いのでチャプチェ
ごぼう
ねぎ
隠し味にセロリ。
豆腐は見えないところに置いてある。~この人達鍋に入れないで冷奴を好む。
鍋は沸騰、ボスの味見だ。
「う~、少し韓国味噌を入れるとコクがが出ると思う。」
一さじ韓国味噌。
違うのだ、味が。
この人は商売で料理はしたことがないけど、味を作り出すのはプロ以上。
持って生まれた特技なんだけど。
ゴマすりではない!!
料理をしたらもっとすごいに違いないけど、それに気が付かないふりが
上手。 それもすごいと思う。
2010年02月12日
釣りキチ
今日は朝から雪。
娘を学校まで送る。
車中 「高校生はずるいな。皆高校は休みだけど、私の学校はあるのは。」
とブツブツ文句を言っている。
高校になると自分で車を運転して登校する生徒がいるので、今日みたいに
道路が凍る可能性がる時は高校が休みなる。
途中、家々の前庭の大きな木々は白い綿がかぶり、娘と反対に景色を楽しむ。

こんな日には夏の暑い日が恋しくなるみたいで、娘は夏にイエローストーン公園に
友達家族が行くことに喜び、その友達達と行く先々で、何が出来るか考えている。
その一つは釣り。
公園内とか途中にもマス釣りが出来る所が沢山あるよう。
オヤ~ジは釣りの道具がついた竿を借り、えさをつけて投げ込めば入れ食いというスタイル
の日本の釣堀しか経験がない。それも食べるのが目的。
{マスは難しいからな!」と煙にまいていたら、
そんな思いが通じたのか、「よかよかブログ」からメール。
オヤ~ジのブログをリンクしてくださる方が現れた。
その方のブログを拝見すると
なんとダラス近郊に住む、バスの虜になった男性。
ブログを拝見すると映画の「釣り日記」を地で行っている。
好きなことがあって、それを追いかけている姿がブログに。
釣りキチの人がみたら羨ましい限りに違いない。
メールで連絡を取り、いつか釣具の選定とタックルのつけ方のご伝授を
お願いする。
ブログを拝見する内にタックルを見つけて、思わず笑いがでた。
http://blog.livedoor.jp/godspeed_kmt/archives/1179677.html
この疑似餌だとつれるのはオスばかりじゃないかな~。
チョット小太りの疑似餌。
バスフィッシングを求めて広島県人のアメリカ探訪記も見てください。
娘を学校まで送る。
車中 「高校生はずるいな。皆高校は休みだけど、私の学校はあるのは。」
とブツブツ文句を言っている。
高校になると自分で車を運転して登校する生徒がいるので、今日みたいに
道路が凍る可能性がる時は高校が休みなる。
途中、家々の前庭の大きな木々は白い綿がかぶり、娘と反対に景色を楽しむ。
こんな日には夏の暑い日が恋しくなるみたいで、娘は夏にイエローストーン公園に
友達家族が行くことに喜び、その友達達と行く先々で、何が出来るか考えている。
その一つは釣り。
公園内とか途中にもマス釣りが出来る所が沢山あるよう。
オヤ~ジは釣りの道具がついた竿を借り、えさをつけて投げ込めば入れ食いというスタイル
の日本の釣堀しか経験がない。それも食べるのが目的。
{マスは難しいからな!」と煙にまいていたら、
そんな思いが通じたのか、「よかよかブログ」からメール。
オヤ~ジのブログをリンクしてくださる方が現れた。
その方のブログを拝見すると
なんとダラス近郊に住む、バスの虜になった男性。
ブログを拝見すると映画の「釣り日記」を地で行っている。
好きなことがあって、それを追いかけている姿がブログに。
釣りキチの人がみたら羨ましい限りに違いない。
メールで連絡を取り、いつか釣具の選定とタックルのつけ方のご伝授を
お願いする。
ブログを拝見する内にタックルを見つけて、思わず笑いがでた。
http://blog.livedoor.jp/godspeed_kmt/archives/1179677.html
この疑似餌だとつれるのはオスばかりじゃないかな~。
チョット小太りの疑似餌。
バスフィッシングを求めて広島県人のアメリカ探訪記も見てください。
2010年02月11日
トヨタの問題
今日も新聞の一面にトヨタ車のリーコールが。
世界のトヨタ、規模でなく信頼性、経営効率でも。
この会社がアメリカで1千万台の上るリコールを。
それも死傷者が出てから。
今1千万台のトヨタ車のオーナーはどう思っているのだろう?
不安は通り過ぎ、怒りに変わってきているのではないだろうか??
日本ではなじみが余りないようですが、
クラス アクションという形態の訴訟がトヨタ社に対して起こされている。
トヨタ車での死傷者の遺族、家族が代表になってるケースと
車の購買者が不便こうじているという購入者代表が起こしているケース。
ダラス近郊でも4人が乗ったトヨタ車がブレーキの跡も無く、池に突っ込み全員
無くなった事故があり、その原因を警察等が現在調査中である。
以前何処かのハンバーグ店でコーヒーを買って、カップを股に挟んで
コーヒーがこぼれて火傷したと言って、損害賠償を起こし何十億円(注)の
判決が出た国。(注。 その後で減額判決がでた。それでもばかげた金額。)
トヨタ社はリコールによる損失見込みを2,000億円と見ているというような
記事があったと思う。
訴訟の結果が出るまでには何年も掛かるけど、実際の訴訟または和解によ
る支払いは
何兆円か何十兆円
になるのではないか。
この問題は既に
社会問題 であり、
政治問題化した問題でもある。
日本製品の信頼性という神話が崩れたのである。
トヨタ社の内部は今、多分蜂の巣をつっついたようになっているのは
容易に想像できる。
しかし対応は後手後手に回り、もう一企業の問題ではすまない。
1千万人の人命にかかわる問題である。
また日本の製造業全体に影響する問題である。
トヨタ社は早く社外のクラスアクション専門の優秀な弁護団を組み、
プロアクティブな対応をしなければますます泥沼にはまり込んで行く。
上述したように政治化した問題に対応するには、日本政府も迅速に
介入し”不良問題の根本的原因究明”をし、その結果を公開、
更にその解決策を施さなければならない責任を負っている。
オヤ~ジが現役の時、スケールは小さいけどこのような問題になりうる
事態を経験した。
その経験から見ると
トヨタ社長が謝罪記者会見を2-3日前に行ったけど、アメリカではトヨタ社
の全面降伏と取られたのではないか。
日本的な姿勢では理解はされないし問題解決は出来ない。
近日中にアメリカにこられるとトヨタ社長は会見の中で言われたが
誰もが理解できる不良原因を示すことが出来るかが、
問題解決の第一歩
ではないだろうか。
今日は少しまじめになった。
だからお腹が減った。
世界のトヨタ、規模でなく信頼性、経営効率でも。
この会社がアメリカで1千万台の上るリコールを。
それも死傷者が出てから。
今1千万台のトヨタ車のオーナーはどう思っているのだろう?
不安は通り過ぎ、怒りに変わってきているのではないだろうか??
日本ではなじみが余りないようですが、
クラス アクションという形態の訴訟がトヨタ社に対して起こされている。
トヨタ車での死傷者の遺族、家族が代表になってるケースと
車の購買者が不便こうじているという購入者代表が起こしているケース。
ダラス近郊でも4人が乗ったトヨタ車がブレーキの跡も無く、池に突っ込み全員
無くなった事故があり、その原因を警察等が現在調査中である。
以前何処かのハンバーグ店でコーヒーを買って、カップを股に挟んで
コーヒーがこぼれて火傷したと言って、損害賠償を起こし何十億円(注)の
判決が出た国。(注。 その後で減額判決がでた。それでもばかげた金額。)
トヨタ社はリコールによる損失見込みを2,000億円と見ているというような
記事があったと思う。
訴訟の結果が出るまでには何年も掛かるけど、実際の訴訟または和解によ
る支払いは
何兆円か何十兆円
になるのではないか。
この問題は既に
社会問題 であり、
政治問題化した問題でもある。
日本製品の信頼性という神話が崩れたのである。
トヨタ社の内部は今、多分蜂の巣をつっついたようになっているのは
容易に想像できる。
しかし対応は後手後手に回り、もう一企業の問題ではすまない。
1千万人の人命にかかわる問題である。
また日本の製造業全体に影響する問題である。
トヨタ社は早く社外のクラスアクション専門の優秀な弁護団を組み、
プロアクティブな対応をしなければますます泥沼にはまり込んで行く。
上述したように政治化した問題に対応するには、日本政府も迅速に
介入し”不良問題の根本的原因究明”をし、その結果を公開、
更にその解決策を施さなければならない責任を負っている。
オヤ~ジが現役の時、スケールは小さいけどこのような問題になりうる
事態を経験した。
その経験から見ると
トヨタ社長が謝罪記者会見を2-3日前に行ったけど、アメリカではトヨタ社
の全面降伏と取られたのではないか。
日本的な姿勢では理解はされないし問題解決は出来ない。
近日中にアメリカにこられるとトヨタ社長は会見の中で言われたが
誰もが理解できる不良原因を示すことが出来るかが、
問題解決の第一歩
ではないだろうか。
今日は少しまじめになった。
だからお腹が減った。
2010年02月10日
イボとチチ
お嬢育ちのロザリーさん。
いつもお土産一杯もってっ来てくれる。
ペットのケリーちゃんを連れて泊まりに来てくれた時の事。
ケリーちゃんもお嬢様育ち。
下々の歩く床の上では寝られない!
我が家のココは下町育ち。
お姉さんのケリーちゃんに遊んでもらいたいけど
育ちが違うので相手にしてもらえない。
しょうがないから、飼い主のロザリーさんにまつわり付く。
ロザリーさん、ココを抱いてなぜていたら突然
「ココちゃん、ここにイボがある!」
と前足の付け根辺りを指している。
ボス
「それは乳でしょ!!!」
ロザリーさん、自分の子供は男の子でよかったね。
お嬢様育ちだから
「まっ!いいか!!!」
2010年02月09日
ラーメンの虜 2
ラーメンの美味しい要素は
麺
スープ
具
熱々で出てくるタイミング。
麺はバリとかバリカタとあるけど、基本的に腰のある事。
ゆで過ぎると腰はなくなる、グチャグチャで食べれない。
この微妙な茹で加減がラーメンの良し悪しを決めるスタート
ポイントだと思う。
先ずここのポイントが普通のアメリカ人には分からない。
もっともアメリカ人だけでなく、中国に行って麺に腰があるのに
お目にかかることは珍しいと思う。
この繊細さは普通のアメリカ人には期待できない。
理解しているのはイタリア人と日本人だと言い切れるかも。
スープは醤油、味噌、塩、とんこつベース等々いろいろあるけど
熱くなくてならない。
熱々のスープと麺をズーズッズーと音を出してすする技。
これは日本人の特技。
西欧人には真似ができない。
なぜかと言うと、音を立てて食べることを西欧人は最悪のマナー
として育てられている。
だからこの人達はズズーズーが出来ない!!!
練習すればと思うかも知れなけど、出来ない人達がほとんど。
だから東京都知事の石原さんはオリンピック競技に
「麺のズズーズー種目」を入れるよう提案していたら
虜になったアメリカ人の支持を得て、東京開催になったかもしれない。
何故ならばこの虜たちはアメリカ代表になる可能性が非常に高いからだ。
もちろん、日本人が金メダルを取るに違いないけど。
具はチャーシュー、卵、のり、紅しょうが、ネギと色々あるけど
麺とスープがしっかりしていたらネギだけでも充分。
さっきのズズーズー音に戻るけど、アメリカ人の友人が前にオヤ~ジに
言った。
「昨日、日本食屋さんに家内と食べに行った。
隣の日本人グループが音を立てて食べていた。
本当に殺してやりたくらい、食事が台無しになった。」
という程、音は気になるみたい。
こういう日本人が日米戦争が起したら、オヤ~ジたちは捕虜になる。
日本政府はラーメン捕虜と交換に動いてくれるだろうか???
ラーメン、スパゲッティ、麺、フォーの日、イタリア、中国、ベトナム
の連合を急がなければ!!

麺
スープ
具
熱々で出てくるタイミング。
麺はバリとかバリカタとあるけど、基本的に腰のある事。
ゆで過ぎると腰はなくなる、グチャグチャで食べれない。
この微妙な茹で加減がラーメンの良し悪しを決めるスタート
ポイントだと思う。
先ずここのポイントが普通のアメリカ人には分からない。
もっともアメリカ人だけでなく、中国に行って麺に腰があるのに
お目にかかることは珍しいと思う。
この繊細さは普通のアメリカ人には期待できない。
理解しているのはイタリア人と日本人だと言い切れるかも。
スープは醤油、味噌、塩、とんこつベース等々いろいろあるけど
熱くなくてならない。
熱々のスープと麺をズーズッズーと音を出してすする技。
これは日本人の特技。
西欧人には真似ができない。
なぜかと言うと、音を立てて食べることを西欧人は最悪のマナー
として育てられている。
だからこの人達はズズーズーが出来ない!!!
練習すればと思うかも知れなけど、出来ない人達がほとんど。
だから東京都知事の石原さんはオリンピック競技に
「麺のズズーズー種目」を入れるよう提案していたら
虜になったアメリカ人の支持を得て、東京開催になったかもしれない。
何故ならばこの虜たちはアメリカ代表になる可能性が非常に高いからだ。
もちろん、日本人が金メダルを取るに違いないけど。
具はチャーシュー、卵、のり、紅しょうが、ネギと色々あるけど
麺とスープがしっかりしていたらネギだけでも充分。
さっきのズズーズー音に戻るけど、アメリカ人の友人が前にオヤ~ジに
言った。
「昨日、日本食屋さんに家内と食べに行った。
隣の日本人グループが音を立てて食べていた。
本当に殺してやりたくらい、食事が台無しになった。」
という程、音は気になるみたい。
こういう日本人が日米戦争が起したら、オヤ~ジたちは捕虜になる。
日本政府はラーメン捕虜と交換に動いてくれるだろうか???
ラーメン、スパゲッティ、麺、フォーの日、イタリア、中国、ベトナム
の連合を急がなければ!!
2010年02月08日
ラーメンの虜
ニューヨーク タイムズ紙に東京のラーメン特集が載った。
ラーメンに取り付かれたアメリカ人達が増えている。
東京に来て朝から晩までラーメンを食べ続け、
挙句の果てにはNYのシェフを辞め、
東京でラーメン屋を開業したアメリカ人も。

(NYTより)
一時間も並んで、横に座ったに日本人に負けなくらいの
音を出して麺をすすり、スープも完全に飲み干し、
4杯目のラーメンを終わると、ブログを更新。
こんなアメリカ人達のブログも載っている。
博多ラーメンの載っている http://www.ramentokyo.com/ (2月3日)
記事に一風堂が出ている http://www.ramenate.com/ (2月6日)
そのほかにも 幾つか http://www.ramentokyo.com/
NYのシェフを辞めて東京でラーメン屋さんを開業したアメリカ人のHP
www.ivanramen.com
アメリカ人達、頑張れ! 東京には4,137軒のラーメン屋さんがあるそうな。
ラーメンに取り付かれたアメリカ人達が増えている。
東京に来て朝から晩までラーメンを食べ続け、
挙句の果てにはNYのシェフを辞め、
東京でラーメン屋を開業したアメリカ人も。

(NYTより)
一時間も並んで、横に座ったに日本人に負けなくらいの
音を出して麺をすすり、スープも完全に飲み干し、
4杯目のラーメンを終わると、ブログを更新。
こんなアメリカ人達のブログも載っている。
博多ラーメンの載っている http://www.ramentokyo.com/ (2月3日)
記事に一風堂が出ている http://www.ramenate.com/ (2月6日)
そのほかにも 幾つか http://www.ramentokyo.com/
NYのシェフを辞めて東京でラーメン屋さんを開業したアメリカ人のHP
www.ivanramen.com
アメリカ人達、頑張れ! 東京には4,137軒のラーメン屋さんがあるそうな。