2008年10月27日
ダラス着
成田から11時間でダラスについてから、既に2週間以上たった。
娘は直ぐに学校に通うようになり、2週間たった今は日本語で話すことが
難しくなった。
何時も明快なはずのオヤージは時差が直らず頭がボーとしている。
1-2日何も出来ず過ぎてまい、
夜中に何を最初にしなければいけないか考えなおす。
「そーだ、”車”だ。」
ランデイーの家に家族で居候を決め、2人乗りのスマート カーを使わして
もらい、ボスが運転しているが借り物なので気を使う。
「車と保険と電話だ。 保険なしでは不安だ。電話なしでは誰とも連絡が取れない。」
早速、携帯を買いに行き、ランデイの住所を借りて家族プランに入り番号を貰う。
ダラスで驚いたのは
1. 緑が多い。 住宅街は大きい木が一杯茂っている。

上の写真はランデイの家の”共同庭”。(共同庭については後日説明します。)
2. トヨタの高級車レキサスがやたらと多い。 カルフォルニアにいたときは
ベンツとBMWが目に付いたけど、ここでは高級輸入車の中では群を抜いて多い。
しかしレキサスはオヤージには高すぎる。
日本車を幾つか選び、インターネットで見積もり依頼をだす。
翌朝には回答メールが入りだし、電話もガンガンなりだし、ホンダ、トヨタ、ミツビシ、ニッサン
の何社ものデイーラーの攻勢には驚いた。
日本とちがって車のデイーラーはメーカーは直接やっていない。 だからガソリン高で超人気の
のハイブリッド カーはオプションを沢山つけてボロ儲けをする。
日本でも乗っていたホンダのCR-Vが本命だったけど、これは小型SUV(スポーツ ユーテイリテイー カー)
の中で一番人気。
思ったより良い値段が出たのでランデイーとデイーラーに行って、値段の交渉をし始めたら
インターネットの見積もりに色々乗せてきた!!
こういう交渉は現役のときにヤッというほど経験している。
それがめんどくさくてインターネット見積もりで買おうとしているのじゃ。
ホンダのデイーラーに
「その値段なら何処のデイーラーでも買える。」
と言い残し去る。
結局一番熱心だったミツビシのアウトランダーが一番安かったので、
ボスを連れて行き、
試運転。
前のホンダより運転しやすいと言う。
セールの車の色が黒しか残ってないけど、彼女はホンダでも黒が良いと言って
いたのでハッピーだった。
オヤージとしては黒だと洗車をショッチュウしなければいけないので、「うー」
となったが、家族の幸せが一番。
しかし保険がまだない。
カリホルニアの免許が切れて数年たっているし、ちがう州なので
初心者としてしか保険が買えないのじゃないかと心配した。
保険のエージェントに電話して聞くが面倒くさがれ、相手にしてくれない。
ランデイの使っているエージェントを紹介してもらい、車を買いに行く前に
こちらの情報を伝え調査してもらっているが、まだ返事がもらえない。
仕方がないので車をデイーラーに置いて帰る。
ここの人の話だとメキシコ等からの不法移民の人達は保険なしで車を
走らせているから、種々の危険からを守るためには絶対に保険を掛けないと
リスクが大きすぎると注意されている。
次の日保険を買うことが出来たので、早速車を取りに行く。
やっと自由の身になれた。
次は何をしなければいけない???
自動車免許?----これは車と右側運転に慣れたら取りに行こう。
(車が走っているところでは問題ないが、早速住宅街で左側に
入ってしまった。)
何と言っても 「家」 探しだ。
家探し開始。
続く。
娘は直ぐに学校に通うようになり、2週間たった今は日本語で話すことが
難しくなった。
何時も明快なはずのオヤージは時差が直らず頭がボーとしている。
1-2日何も出来ず過ぎてまい、
夜中に何を最初にしなければいけないか考えなおす。
「そーだ、”車”だ。」
ランデイーの家に家族で居候を決め、2人乗りのスマート カーを使わして
もらい、ボスが運転しているが借り物なので気を使う。
「車と保険と電話だ。 保険なしでは不安だ。電話なしでは誰とも連絡が取れない。」
早速、携帯を買いに行き、ランデイの住所を借りて家族プランに入り番号を貰う。
ダラスで驚いたのは
1. 緑が多い。 住宅街は大きい木が一杯茂っている。

上の写真はランデイの家の”共同庭”。(共同庭については後日説明します。)
2. トヨタの高級車レキサスがやたらと多い。 カルフォルニアにいたときは
ベンツとBMWが目に付いたけど、ここでは高級輸入車の中では群を抜いて多い。
しかしレキサスはオヤージには高すぎる。
日本車を幾つか選び、インターネットで見積もり依頼をだす。
翌朝には回答メールが入りだし、電話もガンガンなりだし、ホンダ、トヨタ、ミツビシ、ニッサン
の何社ものデイーラーの攻勢には驚いた。
日本とちがって車のデイーラーはメーカーは直接やっていない。 だからガソリン高で超人気の
のハイブリッド カーはオプションを沢山つけてボロ儲けをする。
日本でも乗っていたホンダのCR-Vが本命だったけど、これは小型SUV(スポーツ ユーテイリテイー カー)
の中で一番人気。
思ったより良い値段が出たのでランデイーとデイーラーに行って、値段の交渉をし始めたら
インターネットの見積もりに色々乗せてきた!!
こういう交渉は現役のときにヤッというほど経験している。
それがめんどくさくてインターネット見積もりで買おうとしているのじゃ。
ホンダのデイーラーに
「その値段なら何処のデイーラーでも買える。」
と言い残し去る。
結局一番熱心だったミツビシのアウトランダーが一番安かったので、
ボスを連れて行き、
試運転。
前のホンダより運転しやすいと言う。
セールの車の色が黒しか残ってないけど、彼女はホンダでも黒が良いと言って
いたのでハッピーだった。
オヤージとしては黒だと洗車をショッチュウしなければいけないので、「うー」
となったが、家族の幸せが一番。
しかし保険がまだない。
カリホルニアの免許が切れて数年たっているし、ちがう州なので
初心者としてしか保険が買えないのじゃないかと心配した。
保険のエージェントに電話して聞くが面倒くさがれ、相手にしてくれない。
ランデイの使っているエージェントを紹介してもらい、車を買いに行く前に
こちらの情報を伝え調査してもらっているが、まだ返事がもらえない。
仕方がないので車をデイーラーに置いて帰る。
ここの人の話だとメキシコ等からの不法移民の人達は保険なしで車を
走らせているから、種々の危険からを守るためには絶対に保険を掛けないと
リスクが大きすぎると注意されている。
次の日保険を買うことが出来たので、早速車を取りに行く。
やっと自由の身になれた。
次は何をしなければいけない???
自動車免許?----これは車と右側運転に慣れたら取りに行こう。
(車が走っているところでは問題ないが、早速住宅街で左側に
入ってしまった。)
何と言っても 「家」 探しだ。
家探し開始。
続く。
Posted by テキサスバーガー at 04:52│Comments(3)
│旅行
この記事へのコメント
まだまだバタバタしてるみたいですけど、皆さんお幸せそうでなによりです。
アンクル・ランディってオヤージの英名かと思ってましたが、別にちゃんと本物がいたんですね(笑)
それにしても、インターネットだとダラスも野方も関係ないですね。
すごいなぁ、インターネットは。
アンクル・ランディってオヤージの英名かと思ってましたが、別にちゃんと本物がいたんですね(笑)
それにしても、インターネットだとダラスも野方も関係ないですね。
すごいなぁ、インターネットは。
Posted by せーじ at 2008年10月27日 11:03
一匹狼さん、落ち着かれたようですね。
こちらは相変わらずですヨ(笑)
また連絡しますね。
そのうち動画で(笑)
こちらは相変わらずですヨ(笑)
また連絡しますね。
そのうち動画で(笑)
Posted by 元近隣住民402 at 2008年10月27日 19:34
初めまして!ブログ読ませて頂きました!
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
外車っていいですよね(笑)男のロマンですよ。でも俺は国産がいいなwww
国産の昔ながらの渋さを現代に呼び戻して欲しいッス(笑)
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
外車っていいですよね(笑)男のロマンですよ。でも俺は国産がいいなwww
国産の昔ながらの渋さを現代に呼び戻して欲しいッス(笑)
Posted by K at 2008年11月04日 15:02