2009年03月25日
ドライブ 4,000キロの旅 (1)
エルパソのSさん一家を訪問する事が決まると、
ボスは友人から良いと以前から聞いているサンタフェの町に行きたいと言い出す。
「両方とも家から西の方向だけど、サンタフェと
エルパソはどの位離れているのかなあー?」
と地図を見る。
「500キロか、4-5時間なら行ってもいいよ。」
「Sさん達とは水曜日の夜に合うから、日、月、火と
サンタフェに泊って、水曜の午後移動すればOKだね。
水、木、金と泊めてもらって、土曜にダラスに戻ればいいね」
とボス。
「犬のココはどうする?」
「連れて行く、連れて行く!!」 と娘。
「ペットもOKのホテルは沢山あるから、そこを
選んで予約すれば。」 とボス。
「ジャー、予約頼むよ。」
「明日の朝は早く出ようよ。」 とボス。
「8時か、9時?」
「それじゃ遅いよ。5時に出ようよ」
「・・・・・・・ハイ」
ナビにダラス発、サンタフェを入れる。
ボス 「今何時?」
「もう5時40分」
「だいたい予定した通りの時間ね」
「(そうかなー)」(声には出さず)
と夏時間が始まったまだ暗い朝の出発。
「道分かる?」
「うん、ナビ入れたから。」
家を出て直ぐ、霧が濃くなる。
「サンタフェまでどの位?」
「1000キロ チョットだから、ガソリンとか食事を
していると10~11時間位かな。」
「そーしたら、向こうで夕方町を見れるね。」
「うん」
「どうも、このナビおかしいな!!!
アマリロを通って、サンタフェまでズーット真横に
西に進むはずなのに、北上しているなー。
もう少しでオクラホマ シテイーに入るよ。
そこから西に向かうようになっている。」
「地図は?」
「 Mapを印刷したのがそこにあるけど。」
「えー、又間違えているよ!!!!
デントンで違うハイウエーに入って一本道だよ。
また間違えてる!!!!
ここまで来たらナビの言うとおりに行かないと。
でも200キロの遠回り!!!!!」
「大丈夫だよ。サンタフェには着くから。
1000キロが1,200キロになっただけや!!
それより腹が減った!」
娘も 「またかい!!!!」
「ココ、お前はかわいいね!!
味方はお前だけだよ!!」
腹の減ったオヤージはマックのサインを見つけると
「エッグマフィン、コーラを頼む。ココは面倒見るから。」
「同じマックでもどうして美味しい店と不味い店があるのかなー?」
ブツブツ言いながら食べ終わり、ハイウエーに戻る。
クル-ズコントロールを125キロにセットして
一路サンタフェへ。
「ゲップ!」
「汚い!」
「んー、久しぶりにアメリカ文化のゲップだな!!」
「何それ????」
「マックを食べると必ず後でゲップが出る。
このゲップはアメリカン文化の花だ。」
荒野というけど本当に何も無い。
見渡す限り砂漠荒野が続く。
緑も無ければ、花も無い。
数百キロをドライブしても家が見えない。

やっとニューメキシコ州に入るサインが見えた。
ビジターセンターが有ったので、トイレと地図を貰いに。

空は抜けるように青い!!
サンタフェは1500メートルくらいの高原。
今日から暖かくなる予報。
ハイウエー40から285に入ると道路の修理で時速20キロくらい
でガタガタ道を進む。
山の上のほうにはまだ雪が沢山ある。
「違う道を選べば良かったナー」
なんだかんだ言っている内にサンタフェに着いた。
ホテルに入ったのが6時40分。
ダラスと時差が1時間あるので家を出て14時間。
「途中4-5回止まったけど、あのガタガタ道で時間
を食ったな!!」
「違うわよ、誰かが200キロ 遠回りしたからよ。」
オヤージ下を向く。
ココはホテルの人工芝の庭でリラックス。
車の中でもいい子だった。うちに住む人間、ペット共に旅行好きでないと
生活していけない。
この分だと車でいろんな所へ連れて行けそうだ。

続くーーーー
ボスは友人から良いと以前から聞いているサンタフェの町に行きたいと言い出す。
「両方とも家から西の方向だけど、サンタフェと
エルパソはどの位離れているのかなあー?」
と地図を見る。
「500キロか、4-5時間なら行ってもいいよ。」
「Sさん達とは水曜日の夜に合うから、日、月、火と
サンタフェに泊って、水曜の午後移動すればOKだね。
水、木、金と泊めてもらって、土曜にダラスに戻ればいいね」
とボス。
「犬のココはどうする?」
「連れて行く、連れて行く!!」 と娘。
「ペットもOKのホテルは沢山あるから、そこを
選んで予約すれば。」 とボス。
「ジャー、予約頼むよ。」
「明日の朝は早く出ようよ。」 とボス。
「8時か、9時?」
「それじゃ遅いよ。5時に出ようよ」
「・・・・・・・ハイ」
ナビにダラス発、サンタフェを入れる。
ボス 「今何時?」
「もう5時40分」
「だいたい予定した通りの時間ね」
「(そうかなー)」(声には出さず)
と夏時間が始まったまだ暗い朝の出発。
「道分かる?」
「うん、ナビ入れたから。」
家を出て直ぐ、霧が濃くなる。
「サンタフェまでどの位?」
「1000キロ チョットだから、ガソリンとか食事を
していると10~11時間位かな。」
「そーしたら、向こうで夕方町を見れるね。」
「うん」
「どうも、このナビおかしいな!!!
アマリロを通って、サンタフェまでズーット真横に
西に進むはずなのに、北上しているなー。
もう少しでオクラホマ シテイーに入るよ。
そこから西に向かうようになっている。」
「地図は?」
「 Mapを印刷したのがそこにあるけど。」
「えー、又間違えているよ!!!!
デントンで違うハイウエーに入って一本道だよ。
また間違えてる!!!!
ここまで来たらナビの言うとおりに行かないと。
でも200キロの遠回り!!!!!」
「大丈夫だよ。サンタフェには着くから。
1000キロが1,200キロになっただけや!!
それより腹が減った!」
娘も 「またかい!!!!」
「ココ、お前はかわいいね!!
味方はお前だけだよ!!」
腹の減ったオヤージはマックのサインを見つけると
「エッグマフィン、コーラを頼む。ココは面倒見るから。」
「同じマックでもどうして美味しい店と不味い店があるのかなー?」
ブツブツ言いながら食べ終わり、ハイウエーに戻る。
クル-ズコントロールを125キロにセットして
一路サンタフェへ。
「ゲップ!」
「汚い!」
「んー、久しぶりにアメリカ文化のゲップだな!!」
「何それ????」
「マックを食べると必ず後でゲップが出る。
このゲップはアメリカン文化の花だ。」
荒野というけど本当に何も無い。
見渡す限り砂漠荒野が続く。
緑も無ければ、花も無い。
数百キロをドライブしても家が見えない。

やっとニューメキシコ州に入るサインが見えた。
ビジターセンターが有ったので、トイレと地図を貰いに。

空は抜けるように青い!!
サンタフェは1500メートルくらいの高原。
今日から暖かくなる予報。
ハイウエー40から285に入ると道路の修理で時速20キロくらい
でガタガタ道を進む。
山の上のほうにはまだ雪が沢山ある。
「違う道を選べば良かったナー」
なんだかんだ言っている内にサンタフェに着いた。
ホテルに入ったのが6時40分。
ダラスと時差が1時間あるので家を出て14時間。
「途中4-5回止まったけど、あのガタガタ道で時間
を食ったな!!」
「違うわよ、誰かが200キロ 遠回りしたからよ。」
オヤージ下を向く。
ココはホテルの人工芝の庭でリラックス。
車の中でもいい子だった。うちに住む人間、ペット共に旅行好きでないと
生活していけない。
この分だと車でいろんな所へ連れて行けそうだ。

続くーーーー
Posted by テキサスバーガー at 07:59│Comments(0)
│旅行