2011年03月11日
お見舞い申し上げます
地震被災されました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
心よりお見舞い申し上げます。
Posted by テキサスバーガー at 23:19│Comments(3)
│暮らし
この記事へのコメント
そちらのメディアは、どんな伝え方です?
Posted by スケポン at 2011年03月12日 08:47
地震から22時間ほど経ちましたが、有明海まで「津波警報」が出されてます。
被害の状況が徐々に分かるにしたがって深刻さが伝わって来てます。
被害の状況が徐々に分かるにしたがって深刻さが伝わって来てます。
Posted by まこちゃん at 2011年03月12日 12:33
スケポンさん、
地震発生からニコ動画でNHKとフジTVが24時間
地震報道をしているのを見ることが出来ました。
こちらの現地の放送は金曜はほとんど日本の地震
についての報道でした。(CNN,MSNBC,ABC...)
今日土曜はまだTV見ていません。NHKに釘付けです。
現役の時、宮城によく行きました。。。。。
胸が痛みます。
まこちゃん
2004年に福岡の地震を9階で経験しました。
恐怖は体に染み込んでいます。家内は
NHKの放送を見ているうち6年前の恐怖感
から来る腹痛を起こしています。
どうかお気をつけて無事に乗り切ってください。
地震発生からニコ動画でNHKとフジTVが24時間
地震報道をしているのを見ることが出来ました。
こちらの現地の放送は金曜はほとんど日本の地震
についての報道でした。(CNN,MSNBC,ABC...)
今日土曜はまだTV見ていません。NHKに釘付けです。
現役の時、宮城によく行きました。。。。。
胸が痛みます。
まこちゃん
2004年に福岡の地震を9階で経験しました。
恐怖は体に染み込んでいます。家内は
NHKの放送を見ているうち6年前の恐怖感
から来る腹痛を起こしています。
どうかお気をつけて無事に乗り切ってください。
Posted by テキサスバーガー
at 2011年03月13日 08:10
