
2011年03月15日
原発がどんあものか知って欲しい
原始発電所で20年現場で働いた
平井憲夫が書いた原子力発電所と
現実。
1997年に他界されましたが今日の惨事を
予言しています。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
このWEBサイトはボスがお世話になっている方が
ボスに送ってくれたものです。
コメントはオヤ~ジのものです。
平井憲夫が書いた原子力発電所と
現実。
1997年に他界されましたが今日の惨事を
予言しています。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
このWEBサイトはボスがお世話になっている方が
ボスに送ってくれたものです。
コメントはオヤ~ジのものです。
Posted by テキサスバーガー at 11:13│Comments(5)
この記事へのコメント
ご無沙汰いたしております。
原発がどんなものか初めてしりました・・・
今まで何も知らなかった自分が恥ずかしいです。
これは、本当に国民全員で真剣に考えなくては
いけない問題ですね。
貴重な情報をありがとうございました。
原発がどんなものか初めてしりました・・・
今まで何も知らなかった自分が恥ずかしいです。
これは、本当に国民全員で真剣に考えなくては
いけない問題ですね。
貴重な情報をありがとうございました。
Posted by 天神の山のぼせ at 2011年03月16日 09:58
原発の安全は「机上の話」でしたね。福島原発の事故が今後どれだけ広がっていくか本当に恐いと思います。
Posted by アランカ
at 2011年03月16日 22:54

天神の山のぼせさん、アラナカさん
自分はどちらかというと原発推進論者でした。
でも考えなければいけませんね
自分はどちらかというと原発推進論者でした。
でも考えなければいけませんね
Posted by テキサスバーガー at 2011年03月17日 06:06
貴重な情報ありがとうございます
無知は怖いものだと改めて感じます
シェアさせてもらいますね
無知は怖いものだと改めて感じます
シェアさせてもらいますね
Posted by コットン
at 2011年03月18日 10:13

コットンさん、
世界で唯一原爆被災の経験がある日本は、
日本だけでなく世界に対して原爆被災が起
きないよう準備、啓蒙をする使命があるの
ではないでしょうか。
世界で唯一原爆被災の経験がある日本は、
日本だけでなく世界に対して原爆被災が起
きないよう準備、啓蒙をする使命があるの
ではないでしょうか。
Posted by テキサスバーガー
at 2011年03月20日 03:42
