2009年03月02日
家庭危機
キッチンの改装が続くので外食が多くなった。

改修の期間が長くなるにつれて、夫婦の意見が合わなくなってきた。
100のうち99は合わない。
それに娘も加わるから、なおさらだ!!
昨日のインド料理の後、今日は娘がバーガーを夕食と言う。
ボスは最初オヤージが中華料理と言うのに賛成していたが
急に娘の味方になった。
これは汚い政治の世界と同じやりじゃないか。
子供こういう事が通る事を教えてはならない。
正義の味方オヤージは
「だめ、中華!!!!!!」
「ガゼボ バーガー!!!」 と娘。
「こないだ行ったばかりだろ。中華だ今日は!!!!」
「ジャー家出何でもいいから食べよう」 と娘。
「たまにはダデイの好きな所へ行こうよ。」
とボス。<<---料理をしたくない心。
中華と言ってもアメリカンなファーストフード的中華屋。
料理をカウンターで頼んでいる時、後ろにワインが置いて
ある。
「ユーハブ ワイン!!」
「Yes. What would like?] と中国人のおねえさん。
「キャバネーのグラス。」
「Yes. ID please.]
「????????・・・・・」
「 ID よ。」
「え!!!!! オヤージは60過ぎてるよ、
マジかよ!!!」
まだテキサスの運転免許を取っていない。
10年前に切れてるカリフォルニアでの免許をだすと
「OK.」
「マジかよ?それともよろこばす為かよ???????」
「両方よ!!!」
酒類を21歳未満にだすと営業停止等になる為、店でIDを求められるけど、
前にIDを見せろ言われたのは30年以上前だ。
今日は日本から遊びに来る予定の友人からメールが入った。
「今日メールで今回来れなくなったって。」
「どうして??」 娘。
「Xサンと一緒に来る予定だった友達の奥さんが急にいなくなったんだって。」
「ん????どういう意味?」 と娘。
「家出をでて、帰ってこないという意味よ。」 とボス。
「キビシーね!!」 娘。
「ダデイも気をつけないとね!!」 娘。
「大丈夫だよ、お前がいるから!!!」
「無理!!!!」 娘。
2-3秒考えてから
「分かった、お金を沢山働いて貰って、老人ホームに入れる!!!」
Posted by テキサスバーガー at 09:05│Comments(0)
│暮らし