2009年05月14日

母の日焼肉(1)

母の日に用意しました。

母の日焼肉(1)母の日焼肉(1)


「オレはピーマンより高級なんだ!!」

何時もいばっていて、顔の皮の厚いパプリカ

に一発食らわしてやりました!!

グリルで厚顔無比の皮が焼けるまでやきます。


水を流しながら、ヤケドしないように皮をむき、

種を取ります。

母の日焼肉(1)

皮をむいたら2-3センチの巾にきります。

次にエリンギを5ミリくらいの巾に切ります。

母の日焼肉(1)


その次はタマネギを2個をそれぞれ半分に切り、半分を6-8等分にきります。

フライパンにオリーブオイル

にんにくを入れ炒め、

にんにくに色が突き出したら

にんにくを取り出し、


タマネギ、エリンギ


皮をむかれ反省しているパプリカを

いため、塩コショウし、オリーブオイルを加え、バルサミコ


を加えます。

母の日焼肉(1)


冷めてから冷蔵庫に入れて冷たくしていただくと”うまかと”です。

翌日、翌々日には味がなじんでもっと”うまかと”。

母の日のデイナーの一品になります。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
タコ タコの日
最近の苦労
2年ぶり 初物
2人のディナー
祝 誕生日
実証 20キロ減量
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 タコ タコの日 (2012-04-20 13:14)
 最近の苦労 (2012-04-19 13:28)
 2年ぶり 初物 (2012-04-17 11:21)
 2人のディナー (2012-04-13 11:04)
 祝 誕生日 (2012-04-09 11:52)
 竜巻被害 (2012-04-05 12:59)

Posted by テキサスバーガー at 16:03│Comments(3)グルメ
この記事へのコメント
この人、けっこう皮むきにくいでしょう!
『むむっ!はがされるもんかっ!』って感じで
頑張りますよね!
Posted by テリーヌ at 2009年05月14日 21:34
テリーヌさん、

そう、だから文句が言えなくなるまで焼いてしまうと良いです
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2009年05月15日 04:55
アー、後で気がついたのですが、
新鮮なうちは川が剥きやすいようです。
少し古くなって水気が少なくなったのは
なかなかいう事聞きません。

人間みたいじゃないですか?
Posted by テキサスバーガー at 2009年05月15日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。