2009年08月13日

夏ばて

正真正銘の夏ばてです。

ボスは今日から仕事が始まり、娘は来週から学校。

この4ヶ月チョットで家族で走った車の走行距離

2万3000キロ!!!!

「肉はもう食べたくない。 

胃が疲れた!!!!!」

そーです、胃の夏ばて。

胃が疲れると何が食べたいか考えが浮かばなくなってくる。

「何を食べたい?」

「分かんない。」

とか

「なんでもいい。」

としか返って来ない。



思いついたのがマンハッタン クラム チャウダー!!!


夏ばて


ボストン クラムチャウダーはミルクがベースなので、コッテリ系。

それに対してマンハッタンは貝のスープ、トマトソースがベースなので

アッサリ系。

決まったら早い。

にんじん、タマネギ、トマト、セロリ、ジャガイモをさいの目に。

ニンニクとイタリアン パセリを微塵きり。

ベーコンを炒めてこくをだす。

夏ばて


野菜に火が通ったら、トマトソース、クラム缶のスープと鳥スープを入れて

煮込み、最後にクラムを入れて器によそり、みじん切りのパセリで色をつける。

夏ばて


大きなポットに半分作ったけど、夜までに完売




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
タコ タコの日
最近の苦労
2年ぶり 初物
2人のディナー
祝 誕生日
実証 20キロ減量
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 タコ タコの日 (2012-04-20 13:14)
 最近の苦労 (2012-04-19 13:28)
 2年ぶり 初物 (2012-04-17 11:21)
 2人のディナー (2012-04-13 11:04)
 祝 誕生日 (2012-04-09 11:52)
 竜巻被害 (2012-04-05 12:59)

Posted by テキサスバーガー at 12:13│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
日本では、食欲がないときは、定番の冷やしソーメンです!ここんとこ毎日のように食べてます、茗荷を山のように入れて・・・・。おたくの茗荷はいかがですか??ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年08月13日 20:32
ハズバンドさん、

当家も麺類のお世話になっています。
ミュウガは移し変え、土が合わず全部枯れてしましました。
サイドもとのポットに根を移し変え1ヶ月になります。
ヤット芽が出始めホットしているところです。
来年にはミョウガをソーメンに入れて・・・・・
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2009年08月13日 23:42
魚介類系が好きですが、特にクラムチャウダー大好きです。
夏バテも吹っ飛ぶと思います。
日本の夏だとすぐソーメンに走ってしまいますが、栄養的にちょっと・・・
Posted by ユジーンユジーン at 2009年08月17日 04:53
ユジーンさん、
今日は!
ソーメン、美味しいですね。
何かたんぱく質のおかずを付けたらOKじゃないでしょうか。

それにしてもココは暑いのです!!!!!
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2009年08月17日 08:45
そちらは材料が揃ってていいですねー。
おいしそうなチャウダー!
暑い時に熱いものを食べるのは元気の素ですよね。
Posted by komorebigarden at 2009年08月18日 11:29
komoribigardenさん、

”誰か”が作ってくれたらモット美味しいのですが!
その”誰か”は自分にはしが回らないよう、ほめて
”また作ってね”という政治的根回しをします。

ただ貝が余ったので、佃煮を作ってくれたので、
口答えをしないでいます。
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2009年08月19日 00:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。