2009年08月22日
煙たい奴 2
燻製グリル
苦闘の末、やっと組み立てた!!!!!
どうだ、この中に入れれば箱の写真のように燻製が出来るじゃ!!!
と信じて買ったのはバカだった!!!!!
説明書の英語を見ていたら、どうも直ぐには使えない様子。
もう一度アルファベットを見ると(読むのではなく)
2-3時間火を入れて機械油とか余計なのを焼けと絵がかいてある。
もう今日はスーモークを開始できる時間じゃない。
明日またやっか。
Posted by テキサスバーガー at 12:13│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
おー、電気で出来るのですね。明日を楽しみにしてま~す。・(笑) !(^^)!
Posted by アランカ
at 2009年08月22日 23:41

アランカさん、
そーななです。電気なのです。
でも明日には出来そうにもありません
そーななです。電気なのです。
でも明日には出来そうにもありません
Posted by テキサスバーガー at 2009年08月23日 02:09
さすがアメリカです
小さいながらも冷薫から熱薫まで出来るスグレモノですね。
先ずは電熱器を使用しないで、
スモークウッドだけでチーズとか燻されたら如何でしょう?
小さいながらも冷薫から熱薫まで出来るスグレモノですね。
先ずは電熱器を使用しないで、
スモークウッドだけでチーズとか燻されたら如何でしょう?
Posted by hama at 2009年08月23日 10:30
hama師匠様、
師匠のブログに感化され、スモークに挑戦します。
こちらでネット検索しましたがスモークウッドが見つからないのです。
もう少し勉強してみます。
また師匠のブルグへお邪魔させていただき、一番弟子になれるよう
切磋琢磨いたします。
師匠のブログに感化され、スモークに挑戦します。
こちらでネット検索しましたがスモークウッドが見つからないのです。
もう少し勉強してみます。
また師匠のブルグへお邪魔させていただき、一番弟子になれるよう
切磋琢磨いたします。
Posted by テキサスバーガー
at 2009年08月24日 02:25
