2010年03月02日
混ぜご飯
炊き込みご飯と混ぜご飯とは違うのを知らんかった。
ボスは娘が好きだからとよくごぼうと鳥の混ぜご飯をする。
レンコンも入る時がある。
作り方を伝授してもらった。
彼女が何故、混ぜご飯を作るか分かった。
簡単なのである。

それでオヤ~ジも真似をした。
具を煮る。

汁を入れてご飯を炊く。
具をご飯に混ぜる。

チョット 鳥を入れすぎた。
次の朝 ボス 「あれ、混ぜご飯無いけど、どうしたの?」
「何時までも有ると思うな ”混ぜご飯”!」
「ゲー! 食べすぎ!!!」
以上。
ボスは娘が好きだからとよくごぼうと鳥の混ぜご飯をする。
レンコンも入る時がある。
作り方を伝授してもらった。
彼女が何故、混ぜご飯を作るか分かった。
簡単なのである。
それでオヤ~ジも真似をした。
具を煮る。
汁を入れてご飯を炊く。
具をご飯に混ぜる。
チョット 鳥を入れすぎた。
次の朝 ボス 「あれ、混ぜご飯無いけど、どうしたの?」
「何時までも有ると思うな ”混ぜご飯”!」
「ゲー! 食べすぎ!!!」
以上。
Posted by テキサスバーガー at 12:13│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
混ぜごはんにはせずに 炊き込みでしてしまいがちです。
博多の鶏めしは 煮たのを さらに 炊き込みますね。
博多の鶏めしは 煮たのを さらに 炊き込みますね。
Posted by まかない健康補助食品サイト at 2010年03月02日 13:22
大分に「吉野のとりめし」があります
実にこれが、美味いんです
レシピがありました↓
http://cgi2.nhk.or.jp/oita/shokutaku/recipe.cgi?d=20060227
実にこれが、美味いんです
レシピがありました↓
http://cgi2.nhk.or.jp/oita/shokutaku/recipe.cgi?d=20060227
Posted by ふじぶー
at 2010年03月02日 19:21

いつまでもあると思うな!混ぜご飯!
気持ちはすっごく分かります~(笑)
気持ちはすっごく分かります~(笑)
Posted by 春
at 2010年03月02日 20:20

まかない健康食品サイトさん、
う~、博多の取り飯たべそこないました。
ふじぶーさん、
米5合に鳥250gですね。 オヤ~ジは3合に500g入れてしまい、娘が
鳥をだしてたべていました。うちの炊飯器では二度炊きは高度な技術みたい
です。
ところで紹介していただきましたWEBサイトでおにぎりを持たれている方
はふじぶーさんのご親戚???
春さん、
混ぜご飯だけでなく、酒類も!
う~、博多の取り飯たべそこないました。
ふじぶーさん、
米5合に鳥250gですね。 オヤ~ジは3合に500g入れてしまい、娘が
鳥をだしてたべていました。うちの炊飯器では二度炊きは高度な技術みたい
です。
ところで紹介していただきましたWEBサイトでおにぎりを持たれている方
はふじぶーさんのご親戚???
春さん、
混ぜご飯だけでなく、酒類も!
Posted by テキサスバーガー at 2010年03月03日 00:41