2010年04月07日

ゆで卵

大統領官邸では1万4千個の卵をゆでたそう。

イースターには子供達を招待して、エッグハンティングをするために。

町では小さな子供達は教会とかコミュニティーが主催する

エッグハンティングでいくつ卵を見つけるかを競って

どこでも歓声を上げている。



娘はその年を過ぎました。

と思っていましたが、ランディの奥さんが夕食のとき

「あなたの席を見てごらんなさい。」

そこにはバスケットに入った卵の代わりのチョコレートと

ダックの人形。

娘は素直に喜んでいました。


ゆで卵



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
タコ タコの日
最近の苦労
2年ぶり 初物
2人のディナー
祝 誕生日
実証 20キロ減量
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 タコ タコの日 (2012-04-20 13:14)
 最近の苦労 (2012-04-19 13:28)
 2年ぶり 初物 (2012-04-17 11:21)
 2人のディナー (2012-04-13 11:04)
 祝 誕生日 (2012-04-09 11:52)
 竜巻被害 (2012-04-05 12:59)

Posted by テキサスバーガー at 12:13│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
日本じゃ全く知られてないですよね~イースター

タマゴは聞いた事ありましたけど・・・
そんなに大々的にしてることまでは
知りませんでした(・○・)
Posted by 春 at 2010年04月07日 21:05
やはり宗教的、特にキリスト教の影響は日本の方には理解出来ない位
大きいですね。
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2010年04月08日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。