2010年04月14日

世界遺産の壷

エルパソからSさん一家が先週見たとき

いただいた壷。

メキシコ北部の世界遺産パキメ(PAQUIME)へ行かれた時の

お土産です。



世界遺産の壷


ここの壷の焼き方は、焚き火に直接くべて焼く方法。

深く神秘的な壷です。

Sさんが見つけてギャラリーでは作品を寝室のベッドの上に

乗せて売っていたそう。



他のアーティストの焼き方がYOUTUBEに出ていました。

ビデオは9分ですが、焼き方は3分30秒前後からでます。

http://www.youtube.com/watch?v=nfF9-zGBKpA



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
タコ タコの日
最近の苦労
2年ぶり 初物
2人のディナー
祝 誕生日
実証 20キロ減量
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 タコ タコの日 (2012-04-20 13:14)
 最近の苦労 (2012-04-19 13:28)
 2年ぶり 初物 (2012-04-17 11:21)
 2人のディナー (2012-04-13 11:04)
 祝 誕生日 (2012-04-09 11:52)
 竜巻被害 (2012-04-05 12:59)

Posted by テキサスバーガー at 12:13│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。