2010年05月12日
男 つるはしい本勝負
朝、娘を近所のお宅に連れて行けという指示。
「何で?」
「あそこの方が旅行に行くので、留守の間娘に水撒きと、メール を面倒みてっていうアルバイト。」
オヤ~ジ朝から ロール白菜を作り出していた!!

何故って?
ボスは今日一日留守をするし、オヤ~ジは肉体労働に。
娘を連れてご近所さんへ向かうと、途中でペンキ屋さんを
紹介してくれると言っていた人の家の前にくるとちょうど
ペンキ屋さんと話していた。
「あー、この人が紹介するといっていたペンキ屋さん。」
「あー、後で家に来てくれる?」
娘のアルバイトのお宅を失礼して家に戻ると ペンキ屋さんが来る。
「あのね、ここと、あそこと、もう一箇所をペンキしようかと考えて いるの。見積もりお願い。あとで電話にメッセージ残してくれたら ありがたい。」
とロール白菜の仕込みに戻る。
味付けはボスのレシピー直伝。
だた違うのは肉の量!!
出来るだけ大きな肉団子を入れるのがオヤ~ジ風!
テキサスは何でもでかく無くてはいけないん!!

おにぎり的ロール白菜!!!
肉を巻いたらバターで少し焼く!!!!
これが秘伝の一つ。
あとトマト味を少し強めに。
フレッシュトマトに缶詰2缶を加える。

根っこは想像を絶するほど手ごわい!!

根っ子と格闘 2時間で今日はギブアップ!!
「何で?」
「あそこの方が旅行に行くので、留守の間娘に水撒きと、メール を面倒みてっていうアルバイト。」
オヤ~ジ朝から ロール白菜を作り出していた!!
何故って?
ボスは今日一日留守をするし、オヤ~ジは肉体労働に。
娘を連れてご近所さんへ向かうと、途中でペンキ屋さんを
紹介してくれると言っていた人の家の前にくるとちょうど
ペンキ屋さんと話していた。
「あー、この人が紹介するといっていたペンキ屋さん。」
「あー、後で家に来てくれる?」
娘のアルバイトのお宅を失礼して家に戻ると ペンキ屋さんが来る。
「あのね、ここと、あそこと、もう一箇所をペンキしようかと考えて いるの。見積もりお願い。あとで電話にメッセージ残してくれたら ありがたい。」
とロール白菜の仕込みに戻る。
味付けはボスのレシピー直伝。
だた違うのは肉の量!!
出来るだけ大きな肉団子を入れるのがオヤ~ジ風!
テキサスは何でもでかく無くてはいけないん!!
おにぎり的ロール白菜!!!
肉を巻いたらバターで少し焼く!!!!
これが秘伝の一つ。
あとトマト味を少し強めに。
フレッシュトマトに缶詰2缶を加える。
根っこは想像を絶するほど手ごわい!!
根っ子と格闘 2時間で今日はギブアップ!!
Posted by テキサスバーガー at 11:43│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
なぜ手掘り?
小型のユニックで 一堀で片付くのに
田舎ですから 友達に電話すれば
すぐに工作機械の集まる大将でした
小型のユニックで 一堀で片付くのに
田舎ですから 友達に電話すれば
すぐに工作機械の集まる大将でした
Posted by 紗綾大将
at 2010年05月12日 13:12

どうもー、色々お世話になってます。サイト検索していると久しぶりにたどり着きました。おおいですね、食べ物が、、、たまにはHちゃんの顔が見たいけど色々ありますしね。
鮨の巻き物があったので書き込まずにはいられませんでした。
何を隠そう、、知ってましたね。鮨巻きは大金払って?研修したんです、東京で。生意気に伝授致します、これで私の投資も無駄ではないと思えるのです。
まず日本の様に海苔を外に巻くのはかなり修行が必要です、で簡単な方法は、米国風外巻きにするのです。そして決して自分の好みの量の具を入れない事です。美味しいマグロやサーモンなど私はたくさん食べたくてほんの少しでも多く入れるのですが、これはNG。少なめがこつです。
うすく切ったアボガドを斜めにのせラップで再度押さえると、なんとこれたしか米国ではキャタピラー:いも虫と言う名前がついてます。
何とも受け入れられない名前ですが、、、
サーモンなどなんでも薄めにスライスして、たくさん食べたかった分を外に巻けば見た目もきれいですよ。Kさんの作った巻き鮨、海苔が外で日本スタイルですが、確かに真っ黒の外側輪は、作った人が悪いのか米国人が嫌がるのが少し理解出来ました。最近はライスペーパーを使って巻いたり、大根をうすくカツラムキにした物で巻くと内側の具がかすんできれいです。トビコかイクラをのせれば$12で売れたのに、、、、あ、先ほどアメリカ人の知り合いから連絡が有り今週末アワビを取ってくるのでBBQしないかと誘われました。食べ方が分からないので刺身は自分で食べ天ぷらをサービスしようかと思ってます。アワビかーーー、、、うらやましい、、、でしょ。
鮨の巻き物があったので書き込まずにはいられませんでした。
何を隠そう、、知ってましたね。鮨巻きは大金払って?研修したんです、東京で。生意気に伝授致します、これで私の投資も無駄ではないと思えるのです。
まず日本の様に海苔を外に巻くのはかなり修行が必要です、で簡単な方法は、米国風外巻きにするのです。そして決して自分の好みの量の具を入れない事です。美味しいマグロやサーモンなど私はたくさん食べたくてほんの少しでも多く入れるのですが、これはNG。少なめがこつです。
うすく切ったアボガドを斜めにのせラップで再度押さえると、なんとこれたしか米国ではキャタピラー:いも虫と言う名前がついてます。
何とも受け入れられない名前ですが、、、
サーモンなどなんでも薄めにスライスして、たくさん食べたかった分を外に巻けば見た目もきれいですよ。Kさんの作った巻き鮨、海苔が外で日本スタイルですが、確かに真っ黒の外側輪は、作った人が悪いのか米国人が嫌がるのが少し理解出来ました。最近はライスペーパーを使って巻いたり、大根をうすくカツラムキにした物で巻くと内側の具がかすんできれいです。トビコかイクラをのせれば$12で売れたのに、、、、あ、先ほどアメリカ人の知り合いから連絡が有り今週末アワビを取ってくるのでBBQしないかと誘われました。食べ方が分からないので刺身は自分で食べ天ぷらをサービスしようかと思ってます。アワビかーーー、、、うらやましい、、、でしょ。
Posted by kmf24 at 2010年05月12日 15:34
庭の水撒きは分かりますが…
メールを面倒見るって何ざんしょ(・_・)?
メールを面倒見るって何ざんしょ(・_・)?
Posted by 春
at 2010年05月12日 20:02

閣下、
何故手堀?~スプリンクラーのパイプが何処に走っているか分からないの。
機会を使った業者さんに頼んだら(去年)、パイプをずたずたにされて逃げられたんす。
kmf24さん、
ここに来て実演して。。。
あわびを乾燥して送って。 クヤジー!!!!!
春さん、
留守が長くなると郵便受けに郵便が溜まって、留守であることが分かり
ドロちゃんに狙われるんです。
郵便局にその間とめることも可能ですが、ここからも留守であることが
広がる可能性があるので。
何故手堀?~スプリンクラーのパイプが何処に走っているか分からないの。
機会を使った業者さんに頼んだら(去年)、パイプをずたずたにされて逃げられたんす。
kmf24さん、
ここに来て実演して。。。
あわびを乾燥して送って。 クヤジー!!!!!
春さん、
留守が長くなると郵便受けに郵便が溜まって、留守であることが分かり
ドロちゃんに狙われるんです。
郵便局にその間とめることも可能ですが、ここからも留守であることが
広がる可能性があるので。
Posted by テキサスバーガー
at 2010年05月13日 07:02

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |