› アンクル ランデイーズ テキサス バーガー › グルメ › つるはし 一本勝負 完結編

2010年07月15日

つるはし 一本勝負 完結編

つるはし 一本勝負 完結編

5月に勝負をしかけた。

チエンソーで木を切り、根っこをソーと斧でぶった斬り

つるはし 一本勝負 完結編

スプリンクラーの管をダメにし

水道管を取り替えて。


つるはし 一本勝負 完結編


土を入れたり削ったり

最後に小石と砂で平らにし

レンガを並べた。

つるはし 一本勝負 完結編

パティオに近づく。

最後はこのプロジェクトの最大難関である。

端っこを三角のすき間に合うようにブリックを切って埋めこなければいけない。



つるはし 一本勝負 完結編

つるはし 一本勝負 完結編

オヤ~ジは挑戦の人生。

レンガくらいは歯で噛み切れる!!!


と考えず、DIYのお店で石切用のノミ2種類購入。

コンコンとレンガに切れ目を入れだすと

向かいの家のVさんが出てきて

「うちにレンガを切る機械があるから、切ってあげるよ。」


外は37度!!!

Vさんは86歳!!!

「イヤー、暑いから」


と遠慮したけど、ボスが以前Vさんはこういう事が大好きで

多分時間つぶしにやりたいのだと言っていた。

「暑くはないし、すぐ終わるから!」

と言って2日にわたりレンガを切ってくれた。


かくしてツルハシの仕事は今日で終えた。

後は注文した玄関のドアーが予定より早くでき、数日中に業者が

取り付けてくれればプロジェクトの完成。


明日は完成を祝ってV家と我が家で祝杯を上げる!!!!








同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
タコ タコの日
最近の苦労
2年ぶり 初物
2人のディナー
祝 誕生日
実証 20キロ減量
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 タコ タコの日 (2012-04-20 13:14)
 最近の苦労 (2012-04-19 13:28)
 2年ぶり 初物 (2012-04-17 11:21)
 2人のディナー (2012-04-13 11:04)
 祝 誕生日 (2012-04-09 11:52)
 竜巻被害 (2012-04-05 12:59)

Posted by テキサスバーガー at 11:43│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
読み進み・・レンガタガネがあるのに・・・
っと思ってたら、登場しましたね~
奥さんがDIYの事ならランディさんより信頼しているVさん(><)
しかしVさん何でももってますね!
明日の祝杯の様子が楽しみで~す
Posted by ふじぶーふじぶー at 2010年07月15日 18:58
うお~~~~

おめでとうございます

お招きしてねっ・・・・って いかれへんやん

Vさんが 倒れたって ならなくってよかった
Posted by 紗綾大将紗綾大将 at 2010年07月15日 20:39
アプローチの完成おめでとう御座います。
日々、何かに挑戦され全てを全うしての美酒さぞ美味しいでしょうね。
ミョウガの株分け・植え付けは3月から5月が最適と教えられました。
次回は定植場所の整地を・・・・
Posted by キママナ ツウソク at 2010年07月16日 09:47
これはこれはすごいですね~(^o^)丿
格闘したあとがうかがえます・・・
こういうガーデニングお洒落ですよね~
Posted by コットンコットン at 2010年07月16日 19:22
ふじぶーさん、

ありがとうございます。
本当はレンガとのすき間を埋めるために砂をまく
のが残ってますが、祝杯に忙しくまが。。。。


閣下
ありがとうございます。
招待状お送りいたしますね
バイクで一飛びですけん、お待ちいたします
Posted by テキサスバーガー at 2010年07月17日 00:00
ツウソクさん、

ミョウガは一人で寂しく耐えています
アドバイス道理、整地をしてお待ちいたします

コットンさん、
ありがとうございます。
整地をした後は思ったより簡単でした、
Vさんのおかげで
Posted by テキサスバーガーテキサスバーガー at 2010年07月17日 00:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。