2010年08月02日
本場 小籠包
外は相変わらず40℃
ボスが聞き込んできたロイヤル チャイナ
中国から小籠包の専門シェフというかおばさんというか
を向かえて皮からレストランで作っているという

「皮が薄くてソープがこぼれていない!」 とボスは感激。

オヤ~ジも味見を 「アッチー! でも中身の具が何処に?????」
「そーいえば小さわね。」
オヤ~ジはこれも自家製 坦々麺。

「なんだよ、これ
具がほとんど無いじゃんか
麺は美味しいけど、具がないと味がないよ!!」

結局オヤ~ジには最初にサービスで出てきた揚げワンタンの皮
色んなソースと一緒に。
これが一番旨かった。
出てくると直ぐ食べてしまって写真にはならなかったけど、
饅頭みたいな餃子。中身は殆ど無かったけど皮が美味しかった。
ボスが聞き込んできたロイヤル チャイナ
中国から小籠包の専門シェフというかおばさんというか
を向かえて皮からレストランで作っているという

「皮が薄くてソープがこぼれていない!」 とボスは感激。

オヤ~ジも味見を 「アッチー! でも中身の具が何処に?????」
「そーいえば小さわね。」
オヤ~ジはこれも自家製 坦々麺。

「なんだよ、これ

具がほとんど無いじゃんか

麺は美味しいけど、具がないと味がないよ!!」

結局オヤ~ジには最初にサービスで出てきた揚げワンタンの皮
色んなソースと一緒に。
これが一番旨かった。
出てくると直ぐ食べてしまって写真にはならなかったけど、
饅頭みたいな餃子。中身は殆ど無かったけど皮が美味しかった。
Posted by テキサスバーガー at 11:38│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
一番上の写真。
たまんねース!
モハや芸術ですね。。
一口で食べると口の中ヤケドして、
上アゴの皮がペローンなのですが…(笑)
たまんねース!
モハや芸術ですね。。
一口で食べると口の中ヤケドして、
上アゴの皮がペローンなのですが…(笑)
Posted by スケポン at 2010年08月02日 12:24
スケポンさん、
見事にベロンしたよ
見事にベロンしたよ
Posted by テキサスバーガー
at 2010年08月03日 00:08

ダラスは激暑続きみたいですね。
ハウスの中も日々40度を越えていますよ。
苗の植え付けが始まりました。
十分な栄養と休養で『適度のビール・ワイン・スコッチ』激暑をお互い乗り切りましょう。
ハウスの中も日々40度を越えていますよ。
苗の植え付けが始まりました。
十分な栄養と休養で『適度のビール・ワイン・スコッチ』激暑をお互い乗り切りましょう。
Posted by キママナ ツウソク at 2010年08月03日 08:25
ツウソクさん、
ありがとうございます。やっとエアーコンがなおって
楽になりました。 来週まで39-40℃が続くそうです。苗はやっぱり涼しくなるまで待ちます。
その間ワインですかね
ありがとうございます。やっとエアーコンがなおって
楽になりました。 来週まで39-40℃が続くそうです。苗はやっぱり涼しくなるまで待ちます。
その間ワインですかね
Posted by テキサスバーガー
at 2010年08月04日 03:58
