2010年08月11日
タジン鍋
他人鍋ではありません
タジン鍋であります
数日前にネットショップでオーダーしたタジン鍋が来ました!!!

長い話になりますが、カルフォルニア州のサンホゼの
モロッコ料理屋さんがモロッコ料理との出会いでした。
家族だけでなく親戚とか、ビジネスの接待でも食べに行きました。
バリ島にもモロッコ料理屋さんがあって、そこには
「イスラムだから爆弾はここには絶対無いだろう。」と
家族で行ったこともあります。
ダラスに来てもモロッコ料理屋さんに行きましたが
少し違うのです。
それで自分の家で出来ないか考えていたら
イケアにタジン鍋がありました。
でもオヤ~ジの考えていたのとは違うのであります。
何が違うかというと底の部分が金属だと思います。
本場モロッコではまだ金属鍋のタジンは使われていないと
思い、ネットを見るとありました。
本場の土鍋。
いくつか種類があるのですが、どう違うか勉強してません。
タシカ という種類のタジンです。
タジンが来た日に料理ができたらと思っていましたが
この鍋を火に掛ける前に前準備が必要だったんです。
まず鍋を水に浸して1時間

内の水道水は透き通っているので見えないかもしれませんが
鍋の底部分とフタ部分に水を一杯入れて1時間。
乾かかして内側をオリーブオイルで塗って染み込ませます。
(この部分の写真は新しいカメラで撮ったのですが、タジン鍋に
予算を回し多分、ボケばかり。 何!!!オヤ~ジみたいだって?
マー、本当のことだからしょうがない。)
そして、

オーブンの中で350°Fで小一時間焼きます。
350°Fは摂氏何度かって??
今日のダラスは105°=40℃だったから、火傷するくらい熱いの!!!
そんな訳でタジンは今日は使えず。

バンバンジーだ!!!
親知らず抜き後の娘も食べてくれず、
オヤ~ジとココで頑張った。
タジンとは関係ないけど。
タジン鍋であります
数日前にネットショップでオーダーしたタジン鍋が来ました!!!

長い話になりますが、カルフォルニア州のサンホゼの
モロッコ料理屋さんがモロッコ料理との出会いでした。
家族だけでなく親戚とか、ビジネスの接待でも食べに行きました。
バリ島にもモロッコ料理屋さんがあって、そこには
「イスラムだから爆弾はここには絶対無いだろう。」と
家族で行ったこともあります。
ダラスに来てもモロッコ料理屋さんに行きましたが
少し違うのです。
それで自分の家で出来ないか考えていたら
イケアにタジン鍋がありました。
でもオヤ~ジの考えていたのとは違うのであります。
何が違うかというと底の部分が金属だと思います。
本場モロッコではまだ金属鍋のタジンは使われていないと
思い、ネットを見るとありました。
本場の土鍋。
いくつか種類があるのですが、どう違うか勉強してません。
タシカ という種類のタジンです。
タジンが来た日に料理ができたらと思っていましたが
この鍋を火に掛ける前に前準備が必要だったんです。
まず鍋を水に浸して1時間

内の水道水は透き通っているので見えないかもしれませんが
鍋の底部分とフタ部分に水を一杯入れて1時間。
乾かかして内側をオリーブオイルで塗って染み込ませます。
(この部分の写真は新しいカメラで撮ったのですが、タジン鍋に
予算を回し多分、ボケばかり。 何!!!オヤ~ジみたいだって?
マー、本当のことだからしょうがない。)
そして、

オーブンの中で350°Fで小一時間焼きます。
350°Fは摂氏何度かって??
今日のダラスは105°=40℃だったから、火傷するくらい熱いの!!!
そんな訳でタジンは今日は使えず。

バンバンジーだ!!!
親知らず抜き後の娘も食べてくれず、
オヤ~ジとココで頑張った。
タジンとは関係ないけど。
Posted by テキサスバーガー at 11:18│Comments(0)
│グルメ