2010年10月02日
焼き魚
秋刀魚を焼いた。
ボスが 「大丈夫かなー?」
「何が?」
「匂い」
「臭ければ窓を閉めるだろう。」
アメリカ人の多分99%は魚の匂いに耐えられないと思う。
自分でも日本に居るときは飲み屋街の焼き魚の匂いを
”好い匂い”と思いながら徘徊していた。
そういう匂いから離れて暮らしていて、魚を料理すると
匂いに耐えられなくなっている。
だからアメリカ人の魚の匂いに対する気持ちは
理解できいるというか、同じレベルになっている。
自然に家の中では魚を料理しなくなった。
鮭でも焼こうもんなら1週間、家の中が魚臭くて
耐えられない。
しかし魚を食べたくなる。
その時は外で料理というか焼く。

それだけではない。
匂いが留まらないよう外の天井のファンを回す。

こういう気遣いをして焼いたさんま。
娘は夕食前にスナックを食べ過ぎ、手を出さず。
ボスは1匹でお腹いっぱいといって、箸を置く。
責任は当然年寄りの肩に。
しかたがない、赤ワインとさんま3匹。
焼くのも辛いし, 食べるのも辛い秋の秋刀魚になった。
(うそ、3匹 あっという間に平らげた。 魚は旨い!!!)
ボスが 「大丈夫かなー?」
「何が?」
「匂い」
「臭ければ窓を閉めるだろう。」
アメリカ人の多分99%は魚の匂いに耐えられないと思う。
自分でも日本に居るときは飲み屋街の焼き魚の匂いを
”好い匂い”と思いながら徘徊していた。
そういう匂いから離れて暮らしていて、魚を料理すると
匂いに耐えられなくなっている。
だからアメリカ人の魚の匂いに対する気持ちは
理解できいるというか、同じレベルになっている。
自然に家の中では魚を料理しなくなった。
鮭でも焼こうもんなら1週間、家の中が魚臭くて
耐えられない。
しかし魚を食べたくなる。
その時は外で料理というか焼く。

それだけではない。
匂いが留まらないよう外の天井のファンを回す。

こういう気遣いをして焼いたさんま。
娘は夕食前にスナックを食べ過ぎ、手を出さず。
ボスは1匹でお腹いっぱいといって、箸を置く。
責任は当然年寄りの肩に。
しかたがない、赤ワインとさんま3匹。
焼くのも辛いし, 食べるのも辛い秋の秋刀魚になった。
(うそ、3匹 あっという間に平らげた。 魚は旨い!!!)
Posted by テキサスバーガー at 11:42│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
今年の秋刀魚は脂の乗りが悪いらしいですが
それでもやはり、秋は秋刀魚の塩焼き♪におろし大根♪♪
ビールはキリンの秋味です♪♪♪
それでもやはり、秋は秋刀魚の塩焼き♪におろし大根♪♪
ビールはキリンの秋味です♪♪♪
Posted by ゆうこ at 2010年10月02日 17:47
ゆうこさん、
キリンの秋味って新しいビール?
キリンの秋味って新しいビール?
Posted by テキサスバーガー at 2010年10月04日 03:08
ううん。
数年前から【秋だけの限定醸造】で出ているビールですよ。
なんでも“麦芽たっぷり1.3本分(当社比)”なのだとか。
プラス、アルコール分も6%とちょっとリッチな感じです。
実はわたし、限定モノにヨワいの。。。
数年前から【秋だけの限定醸造】で出ているビールですよ。
なんでも“麦芽たっぷり1.3本分(当社比)”なのだとか。
プラス、アルコール分も6%とちょっとリッチな感じです。
実はわたし、限定モノにヨワいの。。。
Posted by ゆうこ at 2010年10月04日 18:09
ゆうこさん、
ありがとう。
さんまも当家限定モノだったんだけど売れ行き悪かった。
最近ビールをチョコチョコ飲みだしたんだけど、日本のビールも含めてホップの効いたのにめぐり合わないすね。
ありがとう。
さんまも当家限定モノだったんだけど売れ行き悪かった。
最近ビールをチョコチョコ飲みだしたんだけど、日本のビールも含めてホップの効いたのにめぐり合わないすね。
Posted by テキサスバーガー at 2010年10月05日 04:53