› アンクル ランデイーズ テキサス バーガー › グルメ › ダラス 吉野屋 オープン

2011年07月29日

ダラス 吉野屋 オープン

家で夕食を食べる終わり、カウンターを見ると広告がにあった。



そうで吉野屋の牛丼、鳥丼の広告です!!!

ここどたばたして未だ試していません。


タカさん、 「つゆだく」
はどうも

$0.60 

プラスみたい。


豚丼はメニューにない。

オヤジはどんぶりよりチキン ウイングに興味あり。

試したらまた報告します。



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
タコ タコの日
最近の苦労
2年ぶり 初物
2人のディナー
祝 誕生日
実証 20キロ減量
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 タコ タコの日 (2012-04-20 13:14)
 最近の苦労 (2012-04-19 13:28)
 2年ぶり 初物 (2012-04-17 11:21)
 2人のディナー (2012-04-13 11:04)
 祝 誕生日 (2012-04-09 11:52)
 竜巻被害 (2012-04-05 12:59)

Posted by テキサスバーガー at 11:01│Comments(10)グルメ
この記事へのコメント
突然訪問します失礼しました

閣下が働くのが順調であることを祈る!体の健康!

当店の主要な経営のブランド:ドルチェ&ガッバ―ナ、パンダ、ロレックス、タグホイヤー、フランクミュラー、ルイヴィトン、オーデマピゲ、バレンシアガ、ボッテガヴェネタ、ブライトリング、ブレゲ、クロエ、ルクリスチャン・ディオール、コーチ、コルム、グッチ、エルメス、インターナショナルウォッチカンパニー、ジェイコブ、ミュウミュウ、オメガ、パネライ、パテックフィリップ、ブルガリ、カルティエ、シャネル、チュードル。
ネックレス、財布、眼鏡・サングラス、ベルト、指輪、腕時針。

http://MAg22.Net
Posted by 伊藤真由美 at 2011年07月29日 11:07
吉野家!おめでとうございます。
でも、やはり日本って忍者なんですかね?(^^;;
Posted by スケポン at 2011年07月29日 19:43
吉野家!おめでとうございます。
でも、やはり日本って忍者なんですかね?(^^;;
Posted by スケポン at 2011年07月29日 19:44
ダラスにも,ついに吉野家が進出ですか。

先日、3男にせがまれ、初吉野家体験をしてきました。
私は、もう行かなくてもいいかな、一生。

ダラスの牛丼の味ってやっぱり日本とは、違うのでしょうね~。
Posted by 梅子 at 2011年07月29日 22:34
スケポンさん、

何で忍者か分かりません、、、
でもNinjaって、英語になっている
ようで、「Ninja」で通じるみたい。

梅子さん

試食に行く前から梅子さんと同じコメントが
知人から入っています、、、
Posted by テキサスバーガー at 2011年07月31日 02:23
8月2日まで110円引きの270円なので
お連れ様と娘と3人で久留米市役所横の店舗に昨日のお昼ご飯に行きました。
凄い混雑でしたが、いつもより倍速で早い提供でした。
この期間だけは牛丼だけの提供になってました。
持ち帰りも賑わってましたよ。
270円なら有りだと思いますが、380円はどうかな??
Posted by まこちゃん at 2011年08月01日 09:04
つゆだくは$0.6プラスですか?

ところかわればシステムが変わるのですね?

それでは「ダクダク」は$1.2プラスですかね?

あっ「つゆなし」は$0.6マイナスでしょうか?


最近、痛風はどうでしょうか?
Posted by タカタカ at 2011年08月01日 13:21
まこちゃん、

メニューの普通サイズの値段350円、大盛り
440円(為替レート 77円=1ドル)相当ですね。

タカさん、

「つゆだく」の正式英語は

「ビーフ ジュース」らしいです。

どうしてこういう訳になるか不思議、、、

響きは美味しくなさそう。 

もし食べに行ったらビーフ ジュース 無しは

-60セントか聞いて見ます。
Posted by テキサスバーガー at 2011年08月01日 23:50
タカさん、

お見舞いありがとう。

痛風は薬、薬でおさえてます。投薬の量は日本の
通常の3倍です。
Posted by テキサス at 2011年08月02日 01:55
薬がつゆだくですね・・・。

お大事に。
Posted by タカタカ at 2011年08月02日 04:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。