スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月27日

ダッジ チャージャー

ボスが乗っていた車がぶつけられて3ヶ月。

相手の保険屋がやっと修理に同意したので、修理にだした。

ディーラーに車を置いて、

「レンターしなければ」 と言ううと

「隣のビルにレンタカーがあります。」

行くと混んでいる。

やたらと事故ったお客が多くて時間がかかる。

待つこと40分、やっと自分の番。

「予約は?」

「無い。修理の間借りたいんだけど保険会社からの

予算があるんだ。その中で借りたい。」と用紙を渡す。

「ご覧のように、予約のお客さんが一杯で、

ある車はXXXXとダッジ チャージャーだけです。

予算はオーバーしてします。」

と隣のアジア人のおっさんが

「今ダッジチャージャーを返したんだけど、パワーフルで

いいぜ!」と子供のようにエキサイトして話しかけて来た。

そのおっさんが返したのが回ってきた。



オヤ~ジが駐在でアメリカに来た35年前

最初に与えられた車が先輩が乗っていた中古の

ダッジ チャージャーだった。

当時は6リッター前後のエンジンが乗っていた。

今も6.1リッター  420馬力のマッスルカーがあるけど

レンタルしたのは3.5リッター V6 250馬力のモデルだった。



久しぶりにアメ車を運転した。

アメリカもこういう車に3.5リッターエンジンを乗せるように

変わった。








  


Posted by テキサスバーガー at 11:25Comments(2)グルメ