
2012年02月18日
グルーポン
娘は4連休の前の日で、夜の11時に友達の家に迎えに来てと。
「夜食べに行こうか?」
ボス 「そー言えば、グルーポンで買ったのがある。
そこでよければクーポン印刷して」
と見ると上手そうなシーフードが載っていた。
ペルー料理だった。
たまたま午後若い人が載せたYouTubeでペルーで鱒のフライ
料理を食べてるのを見た。
「行こう、行こう!!」

カラス貝とサルサ。

オヤジが頼んだ薄いビーフステーキ。

ボスがオーダーしたチャーハン的シーフード。
これが一番高いメニュー品、納得いかないなあ。
(といっても安いけど)
ウエイトレスが聞いたので僕にはカラス貝ビーフは塩が濃すぎたと伝えた。
(カラス貝サルサは塩が薄ければ本当に旨いつまみになる。
ビーフは安いだけだめ。チキンならOKかも)
ボスはケーキとコーヒーまでやっつけた。
店はキャロルトンという町にある

でした。
「夜食べに行こうか?」
ボス 「そー言えば、グルーポンで買ったのがある。
そこでよければクーポン印刷して」
と見ると上手そうなシーフードが載っていた。
ペルー料理だった。
たまたま午後若い人が載せたYouTubeでペルーで鱒のフライ
料理を食べてるのを見た。
「行こう、行こう!!」

カラス貝とサルサ。

オヤジが頼んだ薄いビーフステーキ。

ボスがオーダーしたチャーハン的シーフード。
これが一番高いメニュー品、納得いかないなあ。
(といっても安いけど)
ウエイトレスが聞いたので僕にはカラス貝ビーフは塩が濃すぎたと伝えた。
(カラス貝サルサは塩が薄ければ本当に旨いつまみになる。
ビーフは安いだけだめ。チキンならOKかも)
ボスはケーキとコーヒーまでやっつけた。
店はキャロルトンという町にある

でした。