
2012年02月28日
食べ放題
「ベイブス チキン(Babe’s Chicken)」 という店に。

ハイウエー35E脇にあるキャロルトンの小さいダウンタウン。
初めて町に行った。
店は予約を取らず、来たもん順。
玄関には100人以上の客が待っていた。
45分待って入ると店のマスコトットのチキンが看板を持って
客待ちしていた。

写真右側の大きいフライがフライド ステイキ。

<<<<<オヤジ等男の注文。
フライドステイキの下には足、手羽のフライが隠されている。
左側がささみのフライ。
マッシュドポテト、インゲン、コーンの煮たもの、ビスケットがサイドに
ついてくる。
お代わり自由だという。最初サイドのものだけかと思ったらチキンもだって。
最初出てきた分は大人6人でも食べ切れなかった。
お味の評価は2つに別れ、ボスたちはささみ等が美味しかったと。
オヤジのステーキはにおいが強くてギブアップ。
それにしても混んでいるのは
食べ放題
が目的のお客たちが多いのだと思う。
ちなみにアルコールは持ち込み自由のようです。
忘れてたけど、食べている途中で視線を感じた。
対面のテーブルに
こじきのおじいさんが座り、オヤジの食べている姿を
一身に見ているのに気がついた。
体が不自由でいすに縛られているよう。
ウエー参ったなとこちらは目が会わないように視線をそらした。
しかし絶対に目をそらさない。
早く料理がおじいさんに来ればいいのにと祈っていると
ウエートレスが来ておじいさんを抱き、
隣のテーブルに座っているお客たちを立たせて
狭い間を椅子を押して外に
出し始めた。
やっぱりこじきだから出されるのかなと考えていると
立ったお客たちが笑い出した。
よく見るとおじいさんは人形だった。
この店の本当のマスコット Babeに違いない。
他のテーブルに移され、お客が肩を組んで写真を撮っていた。
たぶん、Babeに会うことはないと思う。

ハイウエー35E脇にあるキャロルトンの小さいダウンタウン。
初めて町に行った。
店は予約を取らず、来たもん順。
玄関には100人以上の客が待っていた。
45分待って入ると店のマスコトットのチキンが看板を持って
客待ちしていた。

写真右側の大きいフライがフライド ステイキ。

<<<<<オヤジ等男の注文。
フライドステイキの下には足、手羽のフライが隠されている。
左側がささみのフライ。
マッシュドポテト、インゲン、コーンの煮たもの、ビスケットがサイドに
ついてくる。
お代わり自由だという。最初サイドのものだけかと思ったらチキンもだって。
最初出てきた分は大人6人でも食べ切れなかった。
お味の評価は2つに別れ、ボスたちはささみ等が美味しかったと。
オヤジのステーキはにおいが強くてギブアップ。
それにしても混んでいるのは
食べ放題
が目的のお客たちが多いのだと思う。
ちなみにアルコールは持ち込み自由のようです。
忘れてたけど、食べている途中で視線を感じた。
対面のテーブルに
こじきのおじいさんが座り、オヤジの食べている姿を
一身に見ているのに気がついた。
体が不自由でいすに縛られているよう。
ウエー参ったなとこちらは目が会わないように視線をそらした。
しかし絶対に目をそらさない。
早く料理がおじいさんに来ればいいのにと祈っていると
ウエートレスが来ておじいさんを抱き、
隣のテーブルに座っているお客たちを立たせて
狭い間を椅子を押して外に
出し始めた。
やっぱりこじきだから出されるのかなと考えていると
立ったお客たちが笑い出した。
よく見るとおじいさんは人形だった。
この店の本当のマスコット Babeに違いない。
他のテーブルに移され、お客が肩を組んで写真を撮っていた。
たぶん、Babeに会うことはないと思う。