
2010年09月09日
アジアン食堂
先日の3連休、1000キロ離れたエルパソからS家族見える。
何を食べたいとSジュニアーに聞くと
「アジアンがいい。」
「Sさんは何が良い??」
「昼は飲茶、夜は居酒屋!!」

リチャードソンのMaxim とかいう中華へ11時に。
店は多分200人くらい入る大きさだけど,既に7-8割は埋まっていた。
写真の飲茶は注文した一部。
「今日のは特に美味しいね!」
「エルパソには中華無いの??」
「あるけど、皆バイキングで、こういう本格的なのはないですね。」
食べに食べまくった。

デザートはマンゴープリンと

アンニン豆腐。
両方共エバーミルクをかけてくれた。
夜!!!!が来ると
寿司 炉端という店に

げそ、唐揚げ、アジフライ、 マグロをパイみたいにした本日のおすすめ
(表現のしようがない、訳の分からない料理。女性陣はOK)
やきとり、えび天、野菜天、トンカツ。。。。。。
それにワイン、ワイン。。。。。。

ダラスのアジアンを堪能してエルパソへ発って行った。
何を食べたいとSジュニアーに聞くと
「アジアンがいい。」
「Sさんは何が良い??」
「昼は飲茶、夜は居酒屋!!」

リチャードソンのMaxim とかいう中華へ11時に。
店は多分200人くらい入る大きさだけど,既に7-8割は埋まっていた。
写真の飲茶は注文した一部。
「今日のは特に美味しいね!」
「エルパソには中華無いの??」
「あるけど、皆バイキングで、こういう本格的なのはないですね。」
食べに食べまくった。

デザートはマンゴープリンと

アンニン豆腐。
両方共エバーミルクをかけてくれた。
夜!!!!が来ると
寿司 炉端という店に

げそ、唐揚げ、アジフライ、 マグロをパイみたいにした本日のおすすめ
(表現のしようがない、訳の分からない料理。女性陣はOK)
やきとり、えび天、野菜天、トンカツ。。。。。。
それにワイン、ワイン。。。。。。

ダラスのアジアンを堪能してエルパソへ発って行った。