
2009年10月18日
自分の世界
パソコンの音声機能が壊れてしまった。
パソコンでニュースを見たり、聞いたり。
たまに音楽を聴いていたけど
自分の周りの音はココの鳴き声、ボスが練習する
ピアノ、娘のあらとあらゆる雑音。
それでミDプレーヤー ステレオとかをネットショップで
探すけど、皆MP3とかiPodとかオヤージの年代には
関係ない機器のプレーヤーばっかり出てくる。
家にあるのはCDである。やはりCDプレーヤーじゃないと
プレーできないのは技術、音楽音痴にも分かる。
そな事を考えていたら見つかった。

CDが5枚入るソニーのCDプレーヤー。
なんと$10.00だ!!!!
あったのは電器屋さんじゃない。
ご近所さん、引越しするので不必要な家具から食器
まで売りに出した。
朝9時オープンという広告。
ボスと9時に行く。
「やっぱりこの家のほうが今住んでいる家よりよかったのに。
何がやだったの?」
無視!
家のなかは洋服から椅子といった物とかが多い。
興味を引く物は既に処分したようだ。
帰りがけに見つけのがこのCDプレーヤー。
15ドルの値がついていたけど、まけてくれて$10になった。
アンドレア ボッチェリのCDを入れると、ピアノの音も、テレビの
漫画の音も消え、久しぶりのコンサートに行った気分にひたった。
パソコンでニュースを見たり、聞いたり。
たまに音楽を聴いていたけど
自分の周りの音はココの鳴き声、ボスが練習する
ピアノ、娘のあらとあらゆる雑音。
それでミDプレーヤー ステレオとかをネットショップで
探すけど、皆MP3とかiPodとかオヤージの年代には
関係ない機器のプレーヤーばっかり出てくる。
家にあるのはCDである。やはりCDプレーヤーじゃないと
プレーできないのは技術、音楽音痴にも分かる。
そな事を考えていたら見つかった。
CDが5枚入るソニーのCDプレーヤー。
なんと$10.00だ!!!!
あったのは電器屋さんじゃない。
ご近所さん、引越しするので不必要な家具から食器
まで売りに出した。
朝9時オープンという広告。
ボスと9時に行く。
「やっぱりこの家のほうが今住んでいる家よりよかったのに。
何がやだったの?」
無視!
家のなかは洋服から椅子といった物とかが多い。
興味を引く物は既に処分したようだ。
帰りがけに見つけのがこのCDプレーヤー。
15ドルの値がついていたけど、まけてくれて$10になった。
アンドレア ボッチェリのCDを入れると、ピアノの音も、テレビの
漫画の音も消え、久しぶりのコンサートに行った気分にひたった。