
2010年01月16日
マクドナルド
マックさん
ありがとう!!
テキサスバーガーのブログはマックさんのおかげで
ヨカヨカブログ ランキング 第一位になりました。
皆マックさんのおかげです。
何時までも美味しいテキサスバーガーを作り続けてください。
オヤ~ジより、
ありがとう!!
テキサスバーガーのブログはマックさんのおかげで
ヨカヨカブログ ランキング 第一位になりました。
皆マックさんのおかげです。
何時までも美味しいテキサスバーガーを作り続けてください。
オヤ~ジより、
2010年01月16日
ハイチ大震災
日本の方達にはハイチという国になじみがないかもしれません。
ハイチはキューバの東隣の島国。
12日にマグニチュード7.0の地震に襲われ
政府発表 4万5千人~5万人の死者、25万人に負傷者を出す
大惨事が起きました。

ハイチは北半球でも一番の貧しい国。
アメリカは勿論ヨーロッパそして中国からも救助隊が派遣され
崩壊した建物に閉じ込められた被害者達の救助に当たっています。
オヤ~ジの無知かどうか分かりませんが、今の所日本からの救助隊
政府医療援助の人的派遣のニュースはこちらでは聞きません。
1989年のサンフランシスコ地震を現地で合い、
10年前の神戸大震災は東京でも体感
2004年3月の福岡西方地震をマンションの9階で体験し
地震の怖さを知っているつもりですが
ハイチの地震後の悲惨な姿はこれ以上無いと言う状況です。
自分の出来ることは限られていますが、こちらの赤十字に出来る限りの
寄付をしました。
日本赤十字社でも寄付、義援金を受け付けております。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00001446.html
救援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
受付期間 平成22年1月13日(水)~平成22年2月12日(金)
※振替用紙の通信欄に「ハイチ地震」と明記してください。
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※受領証を希望される方は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、
お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
救援金窓口2 三菱東京UFJ銀行 東京公務部
※手数料は原則として免除されます。詳しくは、こちらをご覧ください。
救援金窓口3 ファミリーマート「Famiポート募金」
コンビニエンスストアのファミリーマート店舗内に設置されている情報端末機器
「Famiポート」の募金コーナーからも送金が可能です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
[担当窓口]日本赤十字社 海外救援金担当
Tel: 03-3437-7081 E-mail: info@jrc.or.jp
アメリカのRedcross サイト
http://www.redcross.org/
少しでも多くの方の援助で怪我をした人、親をなくした子供達の
大きな力になります。
ハイチに付いて: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%81
ハイチはキューバの東隣の島国。
12日にマグニチュード7.0の地震に襲われ
政府発表 4万5千人~5万人の死者、25万人に負傷者を出す
大惨事が起きました。
ハイチは北半球でも一番の貧しい国。
アメリカは勿論ヨーロッパそして中国からも救助隊が派遣され
崩壊した建物に閉じ込められた被害者達の救助に当たっています。
オヤ~ジの無知かどうか分かりませんが、今の所日本からの救助隊
政府医療援助の人的派遣のニュースはこちらでは聞きません。
1989年のサンフランシスコ地震を現地で合い、
10年前の神戸大震災は東京でも体感
2004年3月の福岡西方地震をマンションの9階で体験し
地震の怖さを知っているつもりですが
ハイチの地震後の悲惨な姿はこれ以上無いと言う状況です。
自分の出来ることは限られていますが、こちらの赤十字に出来る限りの
寄付をしました。
日本赤十字社でも寄付、義援金を受け付けております。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00001446.html
救援金窓口1 郵便局・ゆうちょ銀行
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
受付期間 平成22年1月13日(水)~平成22年2月12日(金)
※振替用紙の通信欄に「ハイチ地震」と明記してください。
※郵便局窓口での取り扱いの場合、振替手数料は免除されます。
※受領証を希望される方は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、
お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
救援金窓口2 三菱東京UFJ銀行 東京公務部
※手数料は原則として免除されます。詳しくは、こちらをご覧ください。
救援金窓口3 ファミリーマート「Famiポート募金」
コンビニエンスストアのファミリーマート店舗内に設置されている情報端末機器
「Famiポート」の募金コーナーからも送金が可能です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
[担当窓口]日本赤十字社 海外救援金担当
Tel: 03-3437-7081 E-mail: info@jrc.or.jp
アメリカのRedcross サイト
http://www.redcross.org/
少しでも多くの方の援助で怪我をした人、親をなくした子供達の
大きな力になります。
ハイチに付いて: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%81
2010年01月16日
芋娘
年初は勝ち越したのですが、ここに来て負けが込みだしました。
こないだの週末は全敗。
お腹の減り比べすると全くかなわず、つい作り始めてしまいます。

そう、焼き芋です。

バーベキューグリルにアルミで包んで小一時間。
一番喜んだのは娘。
芋娘 です。
サツマイモでもジャガイモでも、両刀使いです。
しかし焼き芋ではオヤ~ジの肴にはならないので

どういう訳か肉が硬くなってました。
でもそのくらいのことでは、負けても文句は言わさない!!!
オヤ~ジは強い 事はない。 弱いのです。 とほほ・・・・
こないだの週末は全敗。
お腹の減り比べすると全くかなわず、つい作り始めてしまいます。
そう、焼き芋です。
バーベキューグリルにアルミで包んで小一時間。
一番喜んだのは娘。
芋娘 です。
サツマイモでもジャガイモでも、両刀使いです。
しかし焼き芋ではオヤ~ジの肴にはならないので
どういう訳か肉が硬くなってました。
でもそのくらいのことでは、負けても文句は言わさない!!!
オヤ~ジは強い 事はない。 弱いのです。 とほほ・・・・